Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ45 (536レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
125
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/16(日)21:17:06.99 ID:SsWO2nkV0(1/2)
>>72
1.『config.js』、『config-prefs.js』、『userChrome.js』をダウンロードする
2.Firefox のインストールフォルダー直下に、config.js を移動する
3.Firefox のインストールフォルダーから、『defaults』、『pref』とフォルダーをたどり、そこに config-prefs.js を移動する
userChrome.jsはChromeフォルダへ
4.Chromeフォルダのuse.jsへ下記設定
/* userChrome.css userContent.css を有効にする */
user_pref("toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets",true);
346
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/01(木)13:04:44.99 ID:0TIzTn/V0(2/2)
>>337
コンソールには「上・下」と表示されるので、イベントは発生しているけどページスクロールキーが送出されません。

>>338
ChatGPTが作ったコードでは動作しませんでした。
あなたは動作したのですか??
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/01(日)16:16:00.99 ID:CM4eUYoJ0(1)
(´-`).。oO(マダむんむん )
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/04(金)06:59:16.99 ID:nNE8Pw890(1)
GPTに聞くともうほんとなんでも作れるよね・・・
自分で作ったスクリプトも同じ機能をGPTに聞いたらすぐ同じ機能を持ったもの出力してくれた
俺1週間はかけたのに(´・ω・`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s