気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 (629レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08(土)02:42 ID:gkV+lJ/g0(1/5)
とにかくスレが立ちにくいので優先
610(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/30(水)10:05 ID:ajbs/x/a0(1)
>>609
類似ソフト色々ある中でも強力すぎるとの触れ込み
https://github.com/ActiveTK/gff
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/30(水)11:19 ID:AS1WYp0L0(1)
マルチすんな
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/30(水)14:34 ID:7gBFG9tN0(1)
マルチっつってもAndroidのスレと間違えただけだからな
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/30(水)14:48 ID:IdozHf6/0(2/2)
>>610
ありがとうございます、試してみます
調べればどのプログラムで開いているのかも分かるんですけどタスクマネージャーで探したり面倒くさくって容赦なく消して欲しいと思いまして
614(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/30(水)16:16 ID:SMQJRCdw0(1)
>>595は礼も言わずに逃げたんか?
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/30(水)19:06 ID:ZSS9Jt/B0(1)
>>614
お礼が遅れて申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
616(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/30(水)22:22 ID:NgCV8giO0(1/2)
webサイト保存ソフトでブラウザみたいに見やすくて整理できるやつってありますか?
617(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/30(水)22:32 ID:tUPKaU8N0(1)
>>616
GetHTMLWとか?
ウェブサイトそのものをダウンロードするソフトだけど
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/30(水)23:45 ID:NgCV8giO0(2/2)
>>617
weboxやnotionみたいなのがいいんですが古い&なんかうまくいかなくて駄目でした
GetHTMLWhも使ってみたんですがなぜかダウンロードできませんでした・・・
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)16:03 ID:9k5Ga2Gr0(1)
動画編集ソフトで
複数の人物が映る動画の中で一人だけが写っているシーンだけを抽出してカット編集できるソフトはありますでしょうか?
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)17:15 ID:vtDviezn0(1)
解釈ムズイ
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/01(金)17:30 ID:3rROdPBb0(1)
そんなの画像編集以前に、画像認識ソフトでしょ
622(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/01(金)17:31 ID:hI7RVmQo0(1)
ソフトウェア版ってスレ建て規制厳しいんですかね
ホスト規制で建てられない…
OBSの次スレ建てられる人いたらお願いできませんか
【OBS】Open Broadcaster Software Part.12
オープンソース/クロスプラットフォームの無料配信・録画ソフト
リンクやテンプレとかは順次書き込むのでなしでかまいません
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)23:47 ID:tbkRZSaa0(1/2)
>>622
立ててみっからちょい待ってね
624(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/01(金)23:50 ID:tbkRZSaa0(2/2)
終わり頃に次スレどうすんのか聞いたけど誰からもレスなかったから要らないのかと
【OBS】Open Broadcaster Software Part.12
2chスレ:software
625(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)00:44 ID:kmsFSlp70(1)
版と板の違いわからない様な奴だから質問スレにスレ立て依頼とかするんだな
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)07:34 ID:4LL3sGyF0(1)
>>624
ありがとうございました!
>>625
スレ汚しでしたらすいませんでした
ちなみにどこで頼めば良かったでしょうか?
627(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)09:45 ID:N3hPkitE0(1)
アプリのウィンドウサイズを変更するツールってありますか?
画像をクロップして特定の部分のみを残するイメージです。
ウィンドウサイズが変更出来ないアプリだと大きすぎて邪魔だったりするので、
カウンターなど、常に表示させておきたい部分だけ表示できるようにしたいです。
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/02(土)10:03 ID:GpmSGclb0(1)
>>595とか>>627とか1行目と2行目以降が全然違う質問の仕方流行ってんの?
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/02(土)10:09 ID:dWOlEbcr0(1)
>>627
当該アプリ自体に手を加えるソフトは知らないけど、各種拡大鏡アプリのように目的の部分をキャプチャする方向なら色々ある
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se524101.html
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.122s*