気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 (906レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
485
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/12(土)10:58 ID:uW+1kvk10(1)
>>484
Markdownやmermaidを記述するエディタという意味なら
メモ帳(Notepad)でも何でも好きなエディタでOK
VSCodeが主流

mermaidで書かれた文字列を画像に変換してくれるレンダラという意味なら
kroki公式のサーバを使えばOK
VSCodeにMarkdown及びmermaidの拡張機能を入れると
記述したmermaidをデフォルトでkroki公式に引き渡して画像として表示してくれる

自分で書いたmermaidをインターネット上に流したくないのであれば
公開されているkrokiのコード等をダウンロードしてkrokiサーバをローカル内に立てればOK
Dockerもしくはその類を使うのが手っ取り早い
引き渡し先をローカル宛に変更しておくこと
krokiはmermaid以外の図形記述言語も扱えるので楽しいぞ

もしくはmermaid-cliをローカル内に導入する方法もある
486
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/12(土)11:19 ID:VXT8Ov/p0(2/3)
>>485
あなた詳しそうだな?w

俺がやりたいのはWindows PC のローカル環境で mermaid で絵を描いて
画像として保存したい、ただしVSCodeは嫌いなのでソースは秀丸で書きたい、
mermaid-cliをローカル内に導入する方法を詳しく教えてくれると嬉しい

インストール npm install -g @mermaid-js/mermaid-cli

これ↑の意味がわからないので困ってる、どこでこのコマンド叩くの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s