気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 (906レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
201(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/01(木)23:45:18.66 ID:0RDYGKvW0(1)
>>200
Everything
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/05(月)08:28:08.66 ID:FatUDqRC0(1)
指定したプロセスを強制終了するソフトで1番強力なやつがあったら教えてください。
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 05/25(日)09:44:24.66 ID:Ostm/iSf0(2/2)
あ、Windows11 Proです
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 05/27(火)14:05:16.66 ID:ycSkjvT60(2/4)
>>304
ありがとうございます。とても参考になりました。ただ、毎回スプシからbatに変えて…というのが少し手間ではあるのでもう少し別の方法探してみます(1つのソフトで完結できるような)
>>305
こちら両方ダウンロードしたのですが、どのような操作で実現可能でしょうか?
MultiReplaceを触っていますがフォルダのドラッグも出来ませんが、教えていただけないでしょうか
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/20(金)18:11:10.66 ID:NNxC7UFp0(2/2)
>>402
一応確認だけど、バッチ書くならテキストのサンプルがあるといいな
タグが1行1個(改行区切り)なのか複数個(カンマやタブ、スペースなどの区切り)なのかで細部が変わってくる
前後無視して説明文やタグ文の一部にマッチしても許されるなら一番簡単だけど
(WINDOWSがINDOでマッチしちゃうみたいな)
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/21(土)19:35:02.66 ID:33VOjEG40(2/2)
ビューアはきちんと表示してるって指摘ね
475(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/08(火)01:09:52.66 ID:hsodqDlj0(1)
Wordの図形、オートシェイプって言うんですかね? あれとまったく同じ
操作ができるお絵かき専用ソフトってありますか?無論フリーソフトで…
499(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/15(火)12:08:55.66 ID:jTGsz8xN0(1)
>>498
Pythonスクリプトで同じことしてる記事ならあった
https://pouhon.net/obsidian-dropbox/6050/
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/17(木)19:50:17.66 ID:EyLlU2nw0(3/3)
>>523
ドット省略版
@echo off
cd %~dp1
set oldext=%~x1
echo Old Extension: %oldext:~1%
set newext=
set /p newext="New Extension: "
ren "%~n1%~x1" "%~n1.%newext%"
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/29(火)08:04:44.66 ID:2Zd2iuQc0(1/5)
>>591
意図した答えがもらえず発狂してて草
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/11(月)00:14:02.66 ID:bPaq1sgb0(1)
何もかもが懐かしい…
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/20(水)14:04:50.66 ID:fnYbohI00(1)
> パソコン操作に疎い人でも
今までのやり方でいいんじゃね
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/21(木)17:44:47.66 ID:bvPOEzrA0(2/2)
ublock使ってるなら自動ブロックしきれない広告は指定要素削除すればいい
使いたい広告ブロックにその機能がないならstylebotとかでもできる
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/03(水)07:12:58.66 ID:IMpdSEx20(1)
ソフト名出せないんじゃお察しだよ
871: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 09/24(水)10:39:31.66 ID:FeEK0dJX0(1)
Windows、MacOS、Unixシステムに ExifTool をインストールする方法についてはインストール手順をお読みください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s