気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 (907レス)
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/24(木) 01:30:23.39 ID:tQ7iDPlH0 画像の特定の色だけ残して あとは黒や白に塗りつぶす フリーソフトを教えて下さい 選択範囲の色を残すのではなく 右か左ボタンをクリックした箇所の ドットの色だけ残すとか 色番号を指定して残すとか そんな感じです windows11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/160
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/25(金) 18:33:18.39 ID:V0B4Brmf0 寝落ちすんなモニタ切って寝ろと言いたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/175
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/01(日) 17:32:58.39 ID:9txGZn3S0 ◆こんなソフトウェアつくってください〜Part18〜◆ ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1387352479/ こんなソフトウェアつくってください Part19 ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691800352/ これが最新かなぁ、もちろん落ちてるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/322
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/08(火) 09:45:59.39 ID:OtuypDjV0 ノイズレスサーチ http://pasokatu.com/nsearch http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/478
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/29(火) 03:17:04.39 ID:wjSxqjl90 アナログで録って 字幕は自分で埋めれば イイジャナーイ めんどっちそう(翻訳集めるのが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/592
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/12(火) 16:22:25.39 ID:ABgl1Mfu0 リモートデスクトップソフトを良く使うのですが、 その際の手元の端末は単一ディスプレイで、 接続先(遠隔操作される側)がマルチディスプレイです 手元の端末では接続先のメインディスプレイしか見えていない状況で、 作業中に新しく立ち上げたウィンドウがサブディスプレイで表示されると、探しにいくのが面倒です 上手い具合にこの問題を解決してくれるソフトはありませんでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/671
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/15(金) 23:52:03.39 ID:qqhAFA9c0 キーリピートを素早く任意の間隔に設定できるソフトがあれば紹介してお願いします。 Windows、できればフリーソフトで。 たとえば、 ソフト上のボタンをクリックする度に任意の2設定をトグル。 2つの設定が別々のボタンでも良いです。 または 引数付のショートカットを2つ作ってそれぞれを起動とかでも良いです。 今はデスクトップにキーボードのプロバティのショートカットを作って、そこから変更してますが、全く素早くないです。 よろしくお願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/682
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 07:26:45.39 ID:33GSYnLn0 >>698 ちなみに、今はどうしてるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/699
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/05(金) 23:36:09.39 ID:B3QmdS0B0 は?無料のPDFがあるだけで、無料のWindowsがあるくらいありがたいことやろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/832
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 14:41:01.39 ID:3Bm2Cyrb0 >>835 数年前、クーラーのない30℃から下がらない夏はとても苦しかった 【音の静かな最新型の扇風機】 これに置き換える さらに複数台を使って、室内の空気循環、室外への排気をする(室外からの吸気は難しい) おなじ騒音の扇風機を2台使っても、+3dBしか騒音は増えない 更に2台を増やして4台にしても、+3dBしか騒音は増えない(1台からすると+6dB) 【サーキュレーター】 サーキュレーターは風が広がらずに直進するから、音のわりに風が強い 自分を狙って遠くから風を当てられる。遠く出来れば音も小さい 出来るだけ大型のサーキュレーターを使うと良いかもしれない 大型のほうが風量のわりに音が小さいはず 【床、壁、天井】 室内での暑さは、天井にこもった熱気、天井や床や壁からの赤外線も無視できない サーキュレーターで風を当てる、かつ、室外に追い出すといくらかマシ また、ガラス窓に塗ると赤外線を遮断する液剤やスプレーが売られている 【スポットクーラー】 お金がかかっても構わないなら、工事不要のスポットクーラー(+静音扇風機+サーキュレーター)が 良いかもしれないが、やったことがないから効果は分からない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/838
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/22(月) 07:43:16.39 ID:+oBcAOAi0 時間短縮が目的じゃないし 枠の中でどう進行するかなんだがおバカさんなんだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/866
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s