[過去ログ] lossless scaling - Part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/30(月)17:46 ID:mDQh2U7T0(1/5)
>>808
FFとモンハンベンチは普通にスコアでますね
モニターをシングルにしていますが未だ解決せず
グラフィック設定とアヒルの設定も同じグラボ指定していますがダメ
二台ともグラボ入れ替えただけでこんな状態なので故障とは思えないし、、

あと何か改善策ないかなあ。STEAM自体の再インストール、、は意味ないか
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/30(月)18:33 ID:mDQh2U7T0(2/5)
それでもラデオンを嫌いにならないでくださあい!!!
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/30(月)21:58 ID:mDQh2U7T0(3/5)
>>817
動画プレイヤーでアヒル効かすのが主なので根本的な解決にならない気がしますが
ブラウザではフレーム生成のみ効いてスケーリング効かすと両方無効になる挙動が、、

他の動画プレイヤー使って動作は普段一切使わないレガシーのメディアプレイヤーでも何も変化なし。
メインでよく使うMPC-BEとMPC-HCが設定が悪いって事ではなさそう

>>818
既にカスタムで仮想解像度は使ってないんですよね
フレーム生成の競合疑ってBlueSkyもアンインストールしましたが変化無し
それ以外に新たに導入したソフトはなし。ただ、グラボを入れ替えただけ

最終手段はOSの入れ直しだけれどこれは最後の手と言う事で、、
821
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/30(月)22:33 ID:mDQh2U7T0(4/5)
組んだばかりのPCでそこまでソフトは入れてないのになあ、、
AMDのドライバ関連RYZEN関連MSI関連SSD診断ベンチソフト
あとはエンコードする事が多いのでHandBreakにOBSくらいですね

フレーム生成ソフトのBlueSkyは競合すると思い既にアンインストールしました
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/30(月)23:16 ID:mDQh2U7T0(5/5)
アップスケーリング目的で気付きませんでしたが
どうやら全画面表示にするとフレーム生成のみアヒルが効く状態になっています

何が絡んでるのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s