[過去ログ] lossless scaling - Part3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/29(日)01:21 ID:lhsJde3G0(1/8)
STEAM側でアンインストールして再インストールしたけれども
これだけでは初期化はされないみたいで設定は残ったままだし
何処かのフォルダにゴミが残ってるのかなあ・・
>>775
メインで使ってた6800XTを7900XTXにして
サブで使ってたRADEON VIIを6800XTにしました
両方ともフレーム生成とスケーリングも効いてない感じになってます
>>776
グラフィック指定はWin側とLossless側も触ったけれども変わり映えなしです
>>778
何だかそんなような気もします
しかし何処を触ればいいんでしょうか?
>>780
起動はする。ウィンドウ指定してスケーリング開始
24fpsの動画なのに左上のFPS表示は何故か60/60になってて
何だかぎこちない動きになっててヌルヌル感はまったくないです
Losslessのバージョンは最新でLSFGは3.1のAdaptiveで60FPS固定
スケーリングはAnime4Kです
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/29(日)07:11 ID:lhsJde3G0(2/8)
私の些細なトラブルにレスくれてありがとう
今は両機ともデュアルGPUではなくシングルで動作させています
内蔵グラフィックのない5950XなのでGPUを選ぶ項目はプライマリのGPUしか挙がらない状態です
拝見した所、アドレナリンのオーバーレイが噛み合ってる可能性が非常に高いですね
休みの日なのに一日中アヒルが使えなくてヘコんでいましたが、何だかトラブル解決出来そうな気がします
助言された辺りの設定など触って解決したら報告します
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/29(日)07:26 ID:lhsJde3G0(3/8)
追記、今6800XTを繋いでるサブPCの方は内蔵グラありのCPUでした
メインは内蔵のない5950Xでこちらの挙動はMPC-HCだとアヒルが効かなくて、MPC-BEだとアヒルが効く状態でした
現在サブの方が使う頻度が高く、サブだとどっちのプレイヤーでもアヒルが効かないので頭を抱えていました
他の設定が噛んでいるのかダメ元で普段使わないWindows標準のプレイヤーで再生してもダメでした
が皆様の助言通り、もっと設定を探ってみます
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/29(日)07:29 ID:lhsJde3G0(4/8)
>>789
サブはGCN→RDNAだったので念の為DDUでドライバを入れなおしました
不具合が大きく起きてるのはGCNからRDNAのサブなので、ドライバがきっと大きな原因でしょうね・・
793(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/29(日)09:49 ID:lhsJde3G0(5/8)
>>783
Youtubeは同じ現象が起きてしまいますが
他のストリーミング(尼プラ)だとアヒル効きました!
ちょっと道が開けてきた気がする、、
けれどすこし時間を開けると効いたり効かなかったりしてる
見えない何かが手前にアクティブになってるみたい?だけれどそれが何かは分からないorz
>>792
やってみましたがダメでした。
見えないウィンドウが前面でアクティブになってるような、、
特に変わったソフトは入れてないのだけれども両方ともグラボの入れ替えで起きたのが気になる
アドレナリンのオーバーレイを無効化してもダメでした。なんなんこれ(泣)
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/29(日)18:22 ID:lhsJde3G0(6/8)
>>795
やってないですね
そしてやけにGPU使用率が高い。RADEON VIIだと余裕だったのに
RX6800XTなのに100%になったり50%と60%をウロウロ。アヒルの負荷がやたらと高い
ただグラボを入れ替えただけでこんな弊害があるとは不覚
アヒルをまた完全に消してDDUでドライバ消して工場モードで入れ直すか、、
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/29(日)19:06 ID:lhsJde3G0(7/8)
うわーアヒル完全に消してDDUセーフモードで
ドライバアンインストールしてAMDドライバ工場リセットしてもダメだ
あーもうダメだ。こんな事でクリーンインストールしないといけないとかみんなも気をつけて
これはちょっと酷すぎるよ。。
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/29(日)23:53 ID:lhsJde3G0(8/8)
プレイヤーの前面表示はしていないですね。
今日触ってて気が付いたのはフレーム生成でアヒルが効いて
スケーリングを掛け合わすと両方とも効かなくなって60/60状態になるという事でした
もう何が悪さしているのか分からなくてお手上げです、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s