[過去ログ] lossless scaling - Part3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
630(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/12(木)00:56 ID:S6FjeZj80(1/3)
>LSFG3.1 6月12日アップデート
>今回のアップデートでは画質とパフォーマンスの向上に重点を置き、アーキテクチャーの大幅な改良が行われています。
◆画質の向上
特定のタイムスタンプ範囲内で全体的に画質が向上しました。フレーム生成機能の適応モードと倍率固定モードで顕著な効果が得られます。
〇低フロースケールでの画質向上
〇動くオブジェクトのゴーストを低減
〇オブジェクトのちらつきを低減
〇ボーダー処理の改善
〇洗練されたUI検出
◆パフォーマンス・モードの導入
新しいモードではハードウェアと設定に応じて、GPU負荷が最大2倍まで軽減されますが画質は若干低下します。このモードによってゲームの基本フレームレートが向上します。
◆その他
複数の言語に新たに対応
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/12(木)17:10 ID:S6FjeZj80(2/3)
LSFG3.1に使われてるAIモデルってなんなんやろ
ナイトレインで使ってるけどまた一段と画質よくなったな
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 06/12(木)22:47 ID:S6FjeZj80(3/3)
>>651
根本的にどう違うんだ?
どちらも同じAIによるフレーム生成
DLSSのフレーム生成はFP8使ってる
LSFGはより汎用的なシェーダー使ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s