[過去ログ] lossless scaling - Part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/01(金)21:04 ID:KA4K8oev0(1/5)
>>964
ん?でも説明でその数値が一番滑らかって書いてあるよ
967
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/01(金)21:22 ID:KA4K8oev0(2/5)
>>966
いやAIでも仕組みを確認したんだけどそういう話じゃなかった
フロースケールの仕組みはわかったけどそれらの数値が推奨されているのは
作者の最適化の結果みたいな感じだった
969
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/01(金)21:33 ID:KA4K8oev0(3/5)
>>968
破綻はそうかもだけど2重表示とか最適なフロースケールの方が少ないって感じだったかな
これか設定欄の説明に書いてある滑らかさのことなのかなと思ったよ
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/01(金)22:20 ID:KA4K8oev0(4/5)
AIに解説してもらったけど技術的な話はわからんので要約してもらったぜ

一言でいうと
Flow Scale(フロースケール)を下げると 「内部解像度を落として動きを計算する」 ので、
処理が軽くなりノイズも平均化され、結果として画面がヌルヌル動くように見える。

何が起きる? 見た目の効果

低解像度で計算 ピクセル数が減り計算が速い 補間フレームを多く作れて FPS が安定
ノイズが平均化 細かいブレがダウンサンプリングで消える カクツキやジッターが減少
大まかな動き重視 ベクトルが滑らかになる 映像全体が“粘りのある”滑らかさに

ということだ!
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/01(金)22:27 ID:KA4K8oev0(5/5)
まあつまりこの説明文の通りってことなんじゃないかな
https://i.imgur.com/70CMbxT.jpeg

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s