+++ ファイラーを語ろう Part34 --- (250レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/23(日)19:25 ID:NUbcskMk0(1)
2chスレ:software
WinFM2008 https://i.imgur.com/EvbgGLa.png

annsFM https://i.imgur.com/puH5rgV.png


annsFMより完成度が高いWinFM2008は、Vectorで今もダウンロード可。興味がある人は今の内に入手しておくべきだろう。
>>31以外の人には合わないかも知れないが…
42: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 02/23(日)21:32 ID:AZQxdZaH0(1/2)
>>41
ありがとう。FinFM2008も使ってた
どれもサポートが終わった過去のファイラー。Windowsがバージョンアップするほど不具合が増えいく

explorerもWinSetViewみたなカスタマイズツールがなければ凄まじいクソファイラー
ファイラーに足りてないところを補強するカスタマイズツールやアドオンは大事だと思う
github.com/LesFerch/WinSetView
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/26(水)00:24 ID:eKAq4AwB0(1)
>>90
最終版:WinFD Ver.1.05b Build 563 (1999/11/22公開の評価版)を https://www.starseed.ne.jp/winfd/ から入手し、
同時入手のVer.1.05bに上書きインストールした上で試してみた。
こんなファイラーを未だに使いこなせる貴殿は、かなりの強者だな。

EPSON製のMS-DOS Ver.5.0 REL 2.0をまだ愛用していた当時の俺ならともかく、
今の俺ではフォント設定をいくら変えても基本機能すら我慢できん。
>>41が挙げたWinFM2008やannsFMのほうが、まだ遥かにマシだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s