AutoHotkey スレッド part35 (787レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

227
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/09(日)10:55 ID:RNHqEW9L0(1)
>>226
自動で と言うのは分かりませんが独自メソッドは定義できます

Array.Prototype.DefineProp("Sort", { Call: ArraySort })
Array.Prototype.DefineProp("Show", { Call: ArrayShow })
ArraySort(arr, *) {
for v in arr
res .= v "`n"
return StrSplit(Sort(res), "`n")
}
ArrayShow(arr, *) {
for v in arr
res .= v
MsgBox(res)
}

_ := [3, 2, 1].Sort().Show() ; 123

[3, 2, 1].Sort().Show() をそのまま記述すると有効なアクションとは見なされないので
上記のように式中に含めるか、一度変数に代入し arr.Sort().Show() のように必要があります

この手のライブラリなら公式フォーラムとGithubにいくつかあるので必要なら探してみてください
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s