AutoHotkey スレッド part35 (785レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/02(木)18:22:34.71 ID:5URsf15L0(1/3)
自分がレスバに負けたのをスレがわけわかめになったなどと都合の良い現実翻訳かましてるゴミはほんとウザいわ
ウザいゴミばかり書いてる自覚がマジで無いのがマジでウザい
25
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/03(金)20:35:00.71 ID:R/IceeDH0(2/2)
よくもそんなイキリ連投できるもんだな
53
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/04(土)13:19:43.71 ID:+smoI1ev0(14/26)
>>52
糞アスペかよ
えるがどうのっていう無駄で無意味で面白くもない一文のことに決まってるだろ
文脈分からな過ぎる馬鹿は書き込み遠慮しとけカス
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/05(日)12:54:40.71 ID:9KX7TTC20(9/11)
そもそも例の問題の情報なんか大半が英語なんで
ありのままに現実見れば馬鹿な戯言はすぐに引っ込むはずなのだが
いつまでもレスバに勝とうとゴミばかり書いているのは明白
もう何を書いても取り繕えないんだから諦めろ
216
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/07(金)00:38:26.71 ID:PFbhh6eV0(2/2)
https://qiita.com/DaijiroNozaki-afk/items/925f4cbbe58bf7e139ac

こちらのページのコードを丸コピペしてもエラーが出てしまいます。
https://images2.imgbox.com/9d/83/qdXJNTPS_o.png


::q[[::
{
TimeString := FormatTime(,"yyyyMMdd")
Send TimeString
}

で::q[[::のままでもだめですし別の組み合わせにしてもだめです。
v1のように日付をワンクリックで出したいだけなのにエラーが出続けてしまいます。おわかりの方ご教授お願いします。
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/21(金)02:21:38.71 ID:Tv6O5CwO0(1)
自分で言語覚える0、考える気0というのがいっそすがすがしい
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/21(金)13:27:19.71 ID:LY2nSZAV0(12/32)
あまりはっきり言って貰えないことを言ってやってるのだぞ

>>470
>言ってることがだいたい自分のことでもある
これマジでデタラメ
俺はさっきから自分には無い短所を持ってる奴の話してんのに
頭に降ってきた適当な煽り文句返してるだけだろ
お前が朦朧とした意識で文句言ってるのが丸分かり
いくら何でももう少し意識をはっきりさせろよ
若年性アルツハイマーかよ
喩え話でも何でもなく
479
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/21(金)13:30:46.71 ID:UCpfPdI30(1)
自称健常者の人って敵を無駄に作らない喋り方ができないんすかね
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/22(土)12:18:21.71 ID:Lr870/+O0(4/26)
>>526
ガイジ妄想野郎に言え
583
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/24(月)00:27:01.71 ID:zG5o3U4V0(1)
>>582
いえ、V2で起動しています。
https://i.imgur.com/6hOEq1O.png


>これだけじゃ誰も相手にしないだろ
エラーコードやエラー箇所が全く分からんし
わかりました。

>>577の記述されたものは言葉通り「動かない」です。
ショートカットを送信しても何も反応もせず書き込みもされません。ですので動かないと表現しました。

>>446さんの書かれていた通り
!1::InsertDate("yyyy_MMdd_")

InsertText(Content) {
MsgBox Content
}
InsertDate(Content) {
InsertText(Content)
}

は、
https://i.imgur.com/JIy5cia.png

このメッセージボックスが出るだけですが、このメッセージボックスをどうクリップボード経由で時刻として表示するかがv2だと分からない状態です。
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/19(土)12:06:32.71 ID:wsTARcIV0(1)
gui,-border
settimer,a,1000

a:
gui,show,na,%a_mm%/%a_dd% %a_hour%:%a_min%
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/22(火)00:24:56.71 ID:EksHK52N0(1)
AHK v1だなあ
初心者はAHK v2から使ったほうが絶対にいい

2スレ前の225は事実
> v2はメリットしかない
> v1のヘンタイ構文は少しでもプログラミング経験がある人なら発狂して精神に異常をきたす
> v2に移行すれば精神が安定してコードを量産するようになる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s