【俺たち】CleverGetってどうよ?1【再エンコ派】 (408レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/26(木)16:08 ID:+FUTkoz/0(1/4)
ダウンロードができないサイトがあること
画質良くないがそれさえあれば何でも保存できること
対策されることが少ないと思われること
306
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/26(木)17:09 ID:+FUTkoz/0(2/4)
一時的にCleverGet製品版をアンインストールしてCleverGet Recorderをインストールしてみた
3本なんていう制限はなかった
何か登録させられるということもない

スクリーンレコーダーをCleverGetから独立させる考えがあるがどう思うかというアンケートメールが3月に来ていたが、
今回の太っ腹なリリースは今後どういう展開を考えているのだろうか
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/26(木)22:35 ID:+FUTkoz/0(3/4)
自分のCleverGetには有償のスクリーンレコーダーモジュールが入っているので、
何か影響があるかもしれないと思って一応アンインストールしてから無償版をインストールしたまでです

デフォルトのインストール先も違っていたので共存は可能じゃないかな
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/26(木)22:44 ID:+FUTkoz/0(4/4)
>>307
正確にはそうなんだけど高速ダウンロードをやっているので猿と変わらずサイトにはバレバレ
そういう点では画質はよくないけど(それほど悪くはない)1倍速の録画は安全だとは言える
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s