[過去ログ] Mozilla Firefox Part398 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.103] (ワッチョイ ed58-Hy2o) [sage] 2024/11/14(木)12:17 ID:RGO+Pcaf0(1/6)
Mozillaの方向ってどうなるんだろう?
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.103] (ワッチョイ ed58-Hy2o) [sage] 2024/11/14(木)12:46 ID:RGO+Pcaf0(2/6)
Google マップで座標を読み取ると
37.78703129764158, -122.39955112245384
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.103] (ワッチョイ ed58-Hy2o) [sage] 2024/11/14(木)13:06 ID:RGO+Pcaf0(3/6)
自宅からの方位を計算サイトで出してみた
https://i.imgur.com/6zmcsuJ.jpeg
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.103] (ワッチョイ ed58-Hy2o) [sage] 2024/11/14(木)14:14 ID:RGO+Pcaf0(4/6)
それじゃWindowsでしか使えないじゃん
しかも設定して忘れるバカも出るだろうしお勧めしない
インストールフォルダーのdistributionフォルダーに
policies.json入れる方法の方が汎用性あって安全
自分はpolicies.jsonの中身は下記にしてる
{
"policies": {
"DisableAppUpdate": true,
"ExtensionUpdate": false,
"DisableSystemAddonUpdate": true,
"Preferences": {
"browser.search.update": false
}
}
}
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.103] (ワッチョイ ed58-Hy2o) [sage] 2024/11/14(木)19:02 ID:RGO+Pcaf0(5/6)
自分で設定したのが悪いんだろ
二重人格か何かか?
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.103] (ワッチョイ ed58-Hy2o) [sage] 2024/11/14(木)22:15 ID:RGO+Pcaf0(6/6)
だから堂々巡りしてるぞ
自分でWindowsのローカルポリシーをレジストリでいじる判断をしたのなら
それで十分だろうが
バカみたいな当たり前のこと言うなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s