[過去ログ]
【Chrome】uBlock Origin ★4 (1002レス)
【Chrome】uBlock Origin ★4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/10/07(月) 11:21:46.83 ID:mDdjtsBw0 過去スレ uBlock Origin ★1 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1699451484/ uBlock Origin ★2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700958587/ uBlock Origin ★3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710564583/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/1
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/10(木) 22:39:00.89 ID:CEeAftmL0 ChromeやEdgeでは来年6月以降uBOが使えなくなります それ以降もuBOが使えるであろうブラウザ Brave(アメリカ) 内蔵ブロッカーはMV2なので今まで通り uBO、NoScript、uMatrix、AdGuardの4つのMV2拡張については使える Catsxp(中国) Braveフォークなので使える? Supermium(カナダ)とThorium(アメリカ) MV2を維持する uBO以外の拡張も(バックアップがあるとかGitHubなどで配布してるとかなら)使える 問題① 来年初頭にグループポリシー(レジストリ変更)じゃないと使えなくなる Braveは上記の4拡張に関してはレジストリいじる必要なし 問題② 来年6月グループポリシー終了後ストアからuBO消されたらどうするか? GitHubから落としてきて自分で入れる、アプデも手動 Braveはすでに設定ページから上記の4拡張を入れられるので自鯖でアプデ対応 問題③ uBOはChromium用に更新してくれるのか? BraveCEOブレンダン・アイク(元MozillaCEO)がuBO作者に対して更新し続けてくれることを要請。それを承諾したかは不明。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/41
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/24(木) 11:58:01.31 ID:3qNfiKXC0 >>182 既にいくつかフリーのソフトでも存在してるからな。今更出しても意味なくね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/186
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/11(水) 16:26:19.66 ID:6/iE1oea0 hissi.org/read.php/software/20241211/SFU2bDVwZVAw.html Firefoxガイジはスレタイすら読めない読まない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/314
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土) 05:48:45.46 ID:iX4gBzBK0 uBlock filters ? Quick fixes のチェックを外せばいけるらしい まあまたしばらくいたちごっこになりそうやけども http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/344
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/30(月) 02:00:54.54 ID:CvVSlju80 >>461-462 スレタイ見てから喋れクソガキ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/464
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/30(月) 05:16:09.63 ID:CvVSlju80 スレチのアフィを指摘したら げきおこハンター君 あほか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/483
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/30(月) 07:19:14.82 ID:dJnf0hns0 スクリプト来てるかと思ったら手動かよ 発狂ガイジやばすぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/511
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/30(月) 07:31:43.52 ID:lPaExvna0 何も見えないのだが。 と思って見たら発狂してる人がいる。 共有NGしてくれた人に感謝w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/515
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/31(金) 15:11:12.02 ID:ttFsXlz20 広告カット自体はしてくれるんだが liteは別窓や別タブ開いちゃうんだよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/668
690: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/02/01(土) 15:14:17.68 ID:4xJGQCqs0 >>687-688 訴訟は本名で名バレするし、開示請求も本名を書かなくてはならない…というのは常識だが 開示請求が裁判所で認められたらプロバイダに裁判所の決定を持っていく、ここまでも本名…これも納得 次にプロバイダが相手方に照会するが、、、ここではどんな感じになるのかね? 「プロバイダの○○です。×氏がX裁判所に申立てし決定されたのでY氏に開示の同意について照会します〜」 的にいくのだろうか。 と訴訟ジャンキーの俺は気になったのだがスレ違か。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/690
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 02:52:24.08 ID:Y3cH1Pv30 ここはChromeではなくuBlock Originスレ スレタイはスレ立てたアホが勝手につけただけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/707
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/05(水) 18:53:30.80 ID:jM7mSutB0 ublockでtwitchの特定のゲームだけブロックできないんかな (url)##article > div > div > div > div > p > a:has-text("(ゲーム名)") で試したみたけどうまくいかなかった。(url)と(ゲーム名)は伏せ字 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/933
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/03/06(木) 18:19:57.29 ID:GJYv4fTe0 お前ら、有料のAdGuard for Windowsも忘れんなよ 拡張機能版と違ってWindows全体を広告ブロックするやつだからMV3以降も使える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1728267706/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.798s*