【Firefox派生ブラウザ】Floorp 4【多段タブ】 (523レス)
1-

1
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/28(土)06:24 ID:QmEZLLmu0(1/3)
FloorpはFirefox ESR(延長サポート版)派生ブラウザです。
Floorpは日本の学生コミュニティであるAblazeによって開発されています。
Firefox派生では珍しくレガシーな技術に依存しない機能拡張を続けています。

■公式サイト https://floorp.app/
■リポジトリ https://github.com/Floorp-Projects/Floorp

前スレ
【ブラウザ】Floorp 3【Firefox派生】
2chスレ:software
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/25(水)06:39 ID:CO0P60nm0(1)
何のためにそんなことしたいのかわからんが
バックアップしたいのであれば定期的にまるごと圧縮しとけばいいだけでは
そういう事するためのポータブル版じゃないの
505: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 06/25(水)19:57 ID:URr/6dF10(1)
複数のプロファイルを使いたいからなんです
2つブラウザを起動して、別のものを見るんであります
506
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/26(木)14:23 ID:1kOv64A/0(1)
Island使ってもダメ?
507: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 06/26(木)15:16 ID:ks6Zy4cT0(1)
>>506
もうしわけないです、ことばたらずでした
Windows 11 パソコンからなんです
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 06/26(木)15:19 ID:o1nvSB0T0(1)
別の火狐系ブラウザ使えばいいだけでは水狐とか純正とか
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/06(日)18:46 ID:cyczfiM60(1)
ただリンクを踏んだだけなのにGoogleのキャッシュのページに飛ばされるのが頻発するんだけど何これ
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/13(日)05:12 ID:P5XVG+0j0(1)
アップデート来たけど、バグ多いなしかし
重宝してたタブスリープも無くなったし
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/14(月)20:06 ID:jLctzcdi0(1)
floorpへようこそが毎回出やがる
出ないようにするにはどこ設定すればいいんだ
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/16(水)21:54 ID:8+/z0VCs0(1)
上の件、今日のアップデートで直ったっぽい
513
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/16(水)23:21 ID:ct4sQqpI0(1)
12いつになるんだろ
514
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/17(木)09:18 ID:fft/EsXy0(1)
>>513
もう出てるぞ?
githubから入れてみ
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/18(金)21:01 ID:N1wqjSR10(1)
>>514
レスありがとうございます
あ、正式版の話で
ブログによると8/7みたいですね
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/19(土)02:59 ID:QBIicCbI0(1)
サイトが不正アクセスされただってよ
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/19(土)04:12 ID:5VteStlS0(1)
なんだってぇ!?
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/19(土)16:23 ID:IDaaYfEz0(1)
緑猫がやったことをやり返されただけだな
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/22(火)16:48 ID:nEU+H3cK0(1)
portable 11.28.0を使ってみた

①起動時に毎回Floorp update はい/いいえが出て煩わしい
②ブラウザを再起動すると作成したワークスペースが消えている
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/25(金)17:43 ID:n75GefLq0(1)
Floorp12のマウスジェスチャー マウスの軌跡がマウスポインタとズレませんか?

また、「ウインドウを閉じる」を設定したジェスチャーが動作しない気が…
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/25(金)20:35 ID:qfZ43vSx0(1)
マウスジェスチャーは結構CPU負荷がかかる
522
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/27(日)00:04 ID:c09nYl7M0(1)
>>486
ramdisk作ってcache入れればいい
523: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 07/27(日)13:22 ID:FjcBu1hg0(1)
>>522
RAMディスクのせいで、他のアプリがSSDに書き込むんですお
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.952s*