[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part99 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-PeLt) [sage] 06/25(水)05:33 ID:+uiXa02a0(1)
「IDをNGワードに追加」
> ● 2023/10/23 バタ73(1.74.0.870)
> ・ IDのNGワード追加時にslipを除外するよう変更

919では再び除外されなくなってしまった
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d15-pxyn) [sage] 06/26(木)05:07 ID:RowtlkKQ0(1/2)
NYダウは下げなのにNVIDIAの株急騰しているが、なにか発表あったっけ?
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d15-pxyn) [sage] 06/26(木)05:08 ID:RowtlkKQ0(2/2)
↑投稿スレ間違えた(_O_)
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4370-chNg) [sage] 06/26(木)22:55 ID:3W13yw6N0(1)
IDの件数表示ほんと助かります
マジで感謝いたします
962
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-Lpjg) [sage] 06/27(金)16:33 ID:QdRmRxXU0(1/3)
ギコナビ更新から>>945に更新したとたんスレ取得が403でできなくなったんだけど、おま環?
板更新はできる
963
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-Lpjg) [sage] 06/27(金)17:19 ID:QdRmRxXU0(2/3)
あ、あと外部版やpinkの方は取得できます
964
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0376-Xxai) [sage] 06/27(金)17:40 ID:lXszB69C0(1)
>>962-963
もう一度ギコナビ更新を以下の手順でやり直してみて
ギコナビの「ヘルプ」→「ギコナビ更新」→「最新版の確認」→右下の「OpenSSL 3 人柱版に更新」
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2329-Lpjg) [sage] 06/27(金)18:02 ID:QdRmRxXU0(3/3)
>>964
解決しました
OpenSSL1版になっていたのでそれが原因だったのかな
ありがとうございました
966
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e50b-jK4x) [sage] 06/28(土)04:49 ID:aSu5M4P00(1/4)
>>945
いつも有り難うございます
Version バタ75(1.76.0.918) OpenSSL3版を919 OpenSSL3版にしたところ
まちBBSで通常では、[スレ一覧取得完了]となるところ○×地区[エラー](0)と
なって読み込めなくなりました
何か設定を変える必要がありますのでしょうか?
 >まちBBSのURLコピーはQUERY STRINGを廃止してPATH INFO形式にした
これはわからなかったのでなにもしておりません
今はバックアップから戻して918を使用しております
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a336-E2BB) [] 06/28(土)04:51 ID:XICXiKnE0(1)
透明あぼーんされた書き込みにアンカーを付けているレスも
自動的に透明あぼーんになるような設定(いわゆる連鎖あぼーん)は存在しますか?あると捗るんだけどね
968
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-2z71) [sage] 06/28(土)05:32 ID:/SOnWWTP0(1)
>>966
>>703のこれ↓をやってみたら?
> ツール → プラグイン → まちBBS板更新
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35f5-HZWC) [] 06/28(土)09:48 ID:hoag1fky0(1)
       ,、 .、  
       i'; ,!';
       ;j: ,リ;'     (⌒-=+=⌒)
      ;' "´゙ヽ   // ’ ▼’ヽ
      ;' , ‘,λ )  彡  V~~Vミ
     ;' ( ^ω^)  |=(ノ  |)
    ,.;゙, (ノ   ',)  人=  ,,ノ  
    `'ヾ ,(つ,,(つ    U" U   
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa69-cwce) [] 06/28(土)10:04 ID:TMVG3wuba(1)
>>945
win98のものです
残念ながらスレタイをコピーできない件は変化ありませんでした
URLのほうはできてるので不思議です
関係あるか分かりませんがスレタイに"&#xxxx;"と絵文字などが入ってるスレを読み込もうとしたときのエラーを書いときます

[TWideGikoListView]
モジュール 'GIKONAVI.EXE' のアドレス 005FB9A5 でアドレス FFFFFFFF に対する読み込み違反がおきました。

お手数をおかけしましたがほぼ絶滅した環境で使ってるのが悪いので我慢します
971
(1): 966 (ワッチョイ e50b-S6wV) [sage] 06/28(土)11:18 ID:aSu5M4P00(2/4)
>>968
>板一覧を取得します。
>HTTPステータスコード[-1]
>板一覧の取得に失敗しました。
となりダメでした
918、919両方ともこうなりました
とりあえず918を使用します
972
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437b-hAra) [sage] 06/28(土)16:21 ID:iWm/MRls0(1)
>>971
IPv6が有効になっているのかも

ツール→オプション→詳細設定→詳細設定4
接続設定2 でIPv6を有効にしていて
除外ドメインに「machi.to」が含まれていない場合は「machi.to」を追加
973: 971 (ワッチョイ e587-S6wV) [sage] 06/28(土)17:22 ID:aSu5M4P00(3/4)
>>972
有り難うございます。それで解決致しました

それは以前に設定したと思いながらも確認致しましたところ
除外ドメインに地区名まで入っていたので
「地区名.machi.to」 → 「.machi.to」に変更
これにより読み込み致しました
まちBBSのアドレスが918と919で違うのを確認しました
地区名.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=地区名(以下略
  ↓
machi.to/bbs/read.cgi/地区名/(以下略

>まちBBSのURLコピーはQUERY STRINGを廃止してPATH INFO形式にした
これが多分そういう意味なのですね
その地区しか読まなかったとはいえ余計なものを入れていましたorz
974: 973 (ワッチョイ e587-S6wV) [sage] 06/28(土)17:28 ID:aSu5M4P00(4/4)
肝心なところを間違えていたので念のため修正致します
× 「地区名.machi.to」 → 「.machi.to」に変更
○ 「地区名.machi.to」 → 「machi.to」に変更
975
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ fb8e-RBPi) [sage] 07/03(木)13:48 ID:Se9Q4/Rg0(1)
ギコナビ起動時になんか時間がかかると思ったら
どんぐりシステムにログインできませんでしたと出てる
(オプションで起動時に警備員としてメールログインする設定)

chmateでもどんぐりシステムにログインできないし
専ブラじゃなくてどんぐり側の問題?
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 1276-Phr4) [sage] 07/03(木)14:02 ID:vsHd271A0(1)
>>975
その通り、本日未明から5ch側のどんぐりシステムがダウン中
ギコナビ以外の全専ブラ、全ウェブブラウザもどんぐりシステムにログインできない
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (スプープT Sd22-YLnF) [sage] 07/03(木)14:06 ID:RjqCawCod(1)
ころころ
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s