[過去ログ] 動画アップコンバートソフト総合6 【AIアプコン】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/12(月)08:34:51.88 ID:GNXQQqYy0(1)
>>7
CDのフォーマットでは20KHz以上の音や96db以下の細かい音が含まれないから、それ以上は学習が進まない。
CDが最初からサンプリング100KHz 24bitだったら世界は変わっていたのになぁ。
(20KHz以上は聴き取りづらいというのと、最初から録音されていないというのは別の話なのである)
56(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/26(月)10:28:54.88 ID:u4nrLBXj0(1)
RX7600XT 16GBが+1万円程で買えると思うから候補に入れてみては
Arc A770 16GBは更に安いけど・・・
https://tpucdn.com/review/sapphire-radeon-rx-7600-xt-pulse/images/compute-video-ai.png
127(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/09(月)17:31:21.88 ID:YFZ1JOzs0(3/4)
元々hitpawをもってて
このスレ見てtopazが欲しくなったからインストールして体験版を試してるんだけど
元動画360pの動画を4KにしたTopaz videoAIより
720pにしたhitpawのほうが画質が良くみえる、変換スピードは圧倒的にtopazのほうが早いけど
どっちもデフォルトの汎用設定
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/11(水)12:48:48.88 ID:CgFdH6fw0(1/2)
rheaの存在を知らなかったぜ
試してみる
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/15(日)10:44:22.88 ID:QG1igqbM0(1)
Winxvideoって低スペックPCでも高画質化できますか?
298(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/10(木)02:20:58.88 ID:ioRYo6SQ0(1)
>>296
リマスターだよ、DVD画質からアプコン出来るわけないでしょ
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/25(金)18:21:26.88 ID:+G9k5rHp0(1)
コードは譜高。
ライティングは色彩
408(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/10(日)09:37:25.88 ID:NlCoPi5v0(1)
>>404
おそらく君はこっちだ
2chスレ:avideo
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/15(金)10:38:19.88 ID:br0S3fq20(1)
これって何のアプリケーションっすか?
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/27(水)00:12:16.88 ID:QWPbQKvw0(1)
>>625
M.2スロット有るなら潰してOcuLink+ビデオカードという構成も有りよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s