[過去ログ] 動画アップコンバートソフト総合6 【AIアプコン】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/17(土)19:31:32.47 ID:hmLxYjq90(1)
仕事での稼ぎや可処分時間を考えたら割れに手間や時間かけるより金払った方がコスパもタイパも良くなるから普通は割れなんか次第にやらなくなるよね

いまだに割れとか言ってるおじさんは・・・
その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/08(日)05:16:10.47 ID:1/zY5iSc0(1)
インターレースの処理がおかしいな
一時停止するとグチャッとホラーなコマがたくさん
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/15(日)01:14:37.47 ID:FB2ZegTw0(1)
他のソースでも Rhea試したが、俺の用途では良いな、これは
今までが何だったんだという感じだ
過去の物を中間ファイルからやり直すのがだるいね
そして、これを快適にするために5090が欲しくなるだろうw
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/11(月)05:29:11.47 ID:jpq4KldM0(2/4)
Irisおっそ 諦めたw

M4pro
https://community.topazlabs.com/t/video-ai-5-3-x-user-benchmarking-results/77056/199

M4MAX
https://community.topazlabs.com/t/video-ai-5-3-x-user-benchmarking-results/77056/216
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/13(水)19:26:03.47 ID:zd+0AAvs0(2/2)
Rheaの方が良いって評判みたいだが、ソースによっては違うかもしれない
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/03(火)04:01:16.47 ID:/4rwcBOn0(1/2)
macはデスクトップ向けでも中身はノートPCレベルだから負荷掛ければ爆音は当然。
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [!donguri] 2024/12/11(水)21:21:18.47 ID:QSo7ebTe0(1)
メモリ帯域食われるから結局もっさりだよ
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/17(火)02:12:42.47 ID:vEW78f3u0(1)
>>786
フリーソフトで軽いなら使おっかなー落としてみるね

>>787
GPUは3060tiです
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/18(水)07:36:56.47 ID:CdEaKwml0(1)
ハガレンのインキン術士か
990
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/08(水)08:05:49.47 ID:pXjlp7AE0(1)
思うんだけどpcがゴミ性能でも
5090と電源セットで買いかえればグラボの100%性能を引き出せなくても良いとこま使えるのかな?

皆さんどう思いますか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s