マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part10 (935レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
359
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 7a6e-WFUB) [sage] 2024/12/07(土)17:46 ID:88JZN9qQ0(1)
スクリーンショットを各スタンドアロン版とRetroArch側で一致させる事ができなくて悩んでいます

PCではWindowsのスタンドアロン版snes9xを使用、出先ではRetroArchのsnes9xを使用、それぞれ記録用としてスクリーンショットを共有してるような感じです。場面転換のない同じ場面で比較してもスタンドアロン版よりもLibretroコア版のほうがやや暗めの画像になってしまいます。コアのバージョンや設定は同じにしているしRetroArch側のビデオ設定も特に変なところはなく、GPUスクリーンショットもオフにしているので原因がわからず…

・スタンドアロン版のsnes9xとbsnesはスクリーンショットのヒストグラムが完全に一致する
・mGBAで試しても同じような状況(スタンドアロン版よりLibretroコア版のほうがやや暗めのスクリーンショット)になる
・iOS版のRetroArchとPC版のRetroArchのスクリーンショットは一致する
などのことからRetroArch側の問題なのかなとは思うのですが、表面的に見えてない部分の設定で何かあったりするのでしょうか

ちなみにどの場合でもカラープロファイルなどは埋め込まれていない状態でした

長文な上初心者なので理解度に問題があるかもしれませんが、何かアドバイスいただけると嬉しいです
360
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e96e-Qs+Z) [sage] 2024/12/07(土)19:15 ID:uhp0/WW40(1/3)
>>359
ちょっと試して見たけど
同じsnes9x(RetroArchとスタンドアロン)だと同じ色のスクリーンショットが撮れる

RetroArchのbsnesとRetroArchのsnes9xでは色が違う
362
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e96e-Qs+Z) [sage] 2024/12/07(土)19:37 ID:uhp0/WW40(3/3)
>>359
何か設定を弄ってるじゃないの?
新しくRetroArchをダウンロードして新しい別のフォルダに解凍して最低限の設定をして確かめたら?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s