マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part10 (935レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5bdc-aM+D) [sage] 2024/10/19(土)00:11:41.66 ID:llYhpPSS0(1)
基本的にPCのスペックと既にやった/試したことを先に書いておかないと上の76-みたいな長い無駄なやりとりが発生する
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイW ab58-ZUD7) [sage] 2024/10/19(土)09:02:16.66 ID:l2bWxeE80(1)
Z世代は相手にしなくていいぞ
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4e76-3FWJ) [sage] 01/04(土)07:57:08.66 ID:9tYS6d8q0(1/3)
スイッチはいずれできるようになるのだろうか。
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW ddae-AXtb) [] 01/13(月)20:12:28.66 ID:z21Hfpfe0(1)
まぁ感想だしな。
莫大な打ち水みたいなもんはあるはずだけどな
もしかしてロナウドいないのは一般人よりばんざい
455
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a968-uTLw) [sage] 01/18(土)11:52:14.66 ID:JMyi29mM0(1/3)
>454
説明が下手ですいません。
要はキーボード入力をポート2に割り当てる設定が分からないのです。

ゲームパッドの入力をポート変更することはできるため、サブシステムでロム2つを同時起動している時に「ロムA→キーボード入力,ロムB→ゲームパッド入力」はできるのですが、「ロムA→ゲームパッド入力,ロムB→キーボード入力」という逆パターンの設定ができない(キーボード入力がロムAから変更できない)という状況です。
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 0aa1-pX1n) [] 02/15(土)09:48:04.66 ID:xR9fHuiN0(1)
RPCS3コアとVITA3kコア欲しい
669
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 976e-5rsl) [sage] 04/30(水)20:27:44.66 ID:ED8EwSWp0(1/4)
>>667
自由に変更が出来ます

>変更が利かない
具体的な説明がないから何が悪いか分からないが
設定した後で"コントローラープロファイルを保存"でプロファイルを保存する
687
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff01-cvjw) [] 05/02(金)11:43:21.66 ID:n2lK8UhU0(2/2)
>>686
レトロアーチのはきちんとやってるから最新で
後の中のソフトウェアとか全般のものも こまめにアップデートしてるから全部最新だと思う。
最近 コントローラーが効かなくて
やっと 認識したと思ったらボタン設定があまりよく うまくいかない。
どうやったらいいんだろ
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb76-G8JR) [sage] 06/12(木)10:47:37.66 ID:MbtDfjPX0(1)
savesの編集したデータがなぜか反映されないな、と色々弄っていたが
自動セーブ10秒がオンになってたせいだった。以前反映されたからおかしいなと思ってたが
前回はギリギリ10秒でロードしてたんだな
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8faf-sg5i) [] 09/25(木)05:16:18.66 ID:JJeH94jB0(1)
iPhoneの17ProMax買ったから試しにNESだけ入れてみたんだが
サムネイルをダウンロードさせるとくっそ遅い上に焼肉できるくらい本体熱くなってバッテリーがイカれそうなんだが仕様なのかこれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s