[過去ログ] Mozilla Firefox質問スレッド Part200 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ae29-ye9H) [] 2024/07/20(土)07:32:41.92 ID:vDYxDIgE0(1/2)

120: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8dbd-7Wzv) [sage] 2024/07/20(土)15:06:24.92 ID:wEDNiHZi0(2/3)
ほらね
キチは施設に入れ
ネットするな
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 9115-YXE/) [sage] 2024/07/28(日)12:21:53.92 ID:KuL5j3Ne0(1)
小さい文字はどうするとなるのかね
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d693-onSn) [sage] 2024/07/28(日)13:38:52.92 ID:ku926DF+0(1)
>>136-137
なるほど、ありがとう
まさにYU Gothic UIにしてました、変えます

レベルリセットされてなかなか書き込めなかった
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.642][木] (ワッチョイ e958-ffuB) [sage] 2024/08/15(木)09:09:43.92 ID:RpwhEupb0(2/3)
>>249
全部見られるわ
一切問題無し

GreaseMonkeyも入れたいのであればこれをやっとけ
必要なフィルターだけをリンクから取得してくださいね

violentmonkey_2024-08-01_17.16.13.zip (705 KB)
https://www.mediafire.com/file/hp6mi5u93h0feee/

Best and highly recommended UserScript for Violentmonkey_Scripts(Ver.3).txt (2 KB)
https://www.mediafire.com/file/momr0if42lzt2eq/

・UserScript Manager
Violentmonkey
https://violentmonkey.github.io/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/violentmonkey/
https://github.com/violentmonkey/violentmonkey/releases

・参考
Adblocking / Privacy • freemediaheckyeah
https://fmhy.net/adblockvpnguide#redirect-bypass
304
(1): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 1f15-iVPx) [sage] 2024/08/23(金)12:30:36.92 ID:HSNr1zJl0(1/2)
Ctrl+I を押してページ情報からでもいいよ
アドオン View on Same Tab を利用すると画像上右クリックから画像を開き保存もできる
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5fb1-rNKn) [sage] 2024/09/22(日)11:56:19.92 ID:3Mw3AddE0(1/4)
>>520に便乗でネガティブなサジェストだけ消すバージョンもあったりしますかね?
〇〇〇 つまらない
みたいなやつです

サジェスト自体は便利なので普通に利用したいですが
面白かったからもっと詳しく知りたいなと思って検索したのに
つまらない、とかおもしろくないとか出てきてうんざりすること結構あって
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.120][UR武][SSR防] (ワッチョイ b3cf-XD+R) [sage] 2024/10/04(金)17:47:49.92 ID:zbWVfBeY0(2/3)
似非ポータブルやし
651
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.87] (ワッチョイW 5a3d-CyUB) [sage] 2024/10/12(土)18:42:40.92 ID:yvzsCDNW0(1)
>>650
できない
あくまでおまけツールと思うこと
問答無用でjpgよりはいいでしょ?
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 6758-l94J) [sage] 2024/12/08(日)22:50:12.92 ID:nZZs16aM0(1)
検索窓にマウス持っていったときに前回検索したものが全選択されてしまって不便なんですが
これを防ぐような設定ってありますか?
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 1f58-hICN) [sage] 2024/12/16(月)23:26:37.92 ID:Fd3uNQi60(1/2)
>>891
お前んとこの環境すらまともに記載してないのに、俺らの中にエスパーが居ることを期待すんな

>>882で「原因が特定できません 」

>>883で「環境構築しなおして使え」
でもう答えは出とるわ

新規プロファイルを構築して発生しないなら、Firefox外ではなくてFIrefox内の何かしらが悪さしていることになるから
>>883の言うように新規プロファイルから、今の環境へいくつかのステップに分けて構築し直せばいいんだよ

例えば、アドオンが10個・スクリプト10個入っているなら、プロファイルの再構築を
?新規プロファイルにアドオンを5個入れてアドオンの設定
?残り5個入れて設定アドオンの設定
?スクリプト5個入れる
?スクリプト残り5個入れる
の4ステップに分ける

それで?⇒?の間にサイトチェックしてエラーが再発したら、
?で行ったこと(アドオン5個)の中にエラーの原因の可能性が高いと判定できる

原因が分かってそれを回避する設定や代替方法がわからなかったら、またここで質問すればええねん
961: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b915-Or7w) [sage] 01/06(月)10:30:34.92 ID:zo+ymrZW0(1)
タブのSingleFileってなんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s