[過去ログ] Mozilla Firefox質問スレッド Part200 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b640-yD6P) [sage] 2024/07/14(日)18:11:28.31 ID:JsUkHeaT0(1)
タブが多数表示されている状態(タブスクロールボタンが表示されている)で
マウスホイールでスクロールしないようにしたいです
探してみましたが見つけられませんでした。良い方法があれば教えてください
ちなみにTabMixPlusは使いたくないです
202(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d1b1-LX2u) [sage] 2024/08/10(土)22:42:51.31 ID:9NpLwtXH0(1)
拡張スレが動いてないみたいなのでこちらで質問すみません
TWP - Translate Web Pagesの翻訳ショートカット「Ctrl+Alt+T」を
Foxy Gesturesに登録し、マウスジェスチャで英文〈〉日文を切り替えたいのですが機能しませんでした。
何か上手い方法ってあるでしょうか?
ググったら以前はこんなコードで動いてたらしいのですが今のfirefoxの仕様?だと反応しないみたいです
var kbEvent = new KeyboardEvent( "keydown", { keyCode: 84,ctrlKey : true, altKey: true, key: "T" });
mouseDown.target.dispatchEvent(kbEvent);
536(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.90][SSR武][UR防] (ワッチョイW eb1d-/l2D) [sage] 2024/09/24(火)21:36:23.31 ID:bkJEihva0(1)
「な、age厨だろ」はFirefoxスレにずっといる荒らしなので触れずにスルーするしかない
Firefoxに関するレスはなぜか一切しない
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0678-z6iB) [sage] 2024/10/07(月)22:42:22.31 ID:z+B5qk/I0(1)
2~3回前のアップデートで入力文字列の取り扱いが変わったとかで、連続した漢字をctrl+左右で一度に飛べなくなったのが地味に面倒。
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.88] (ワッチョイW fbe2-TNiF) [sage] 2024/10/15(火)19:02:53.31 ID:Wngo6hFR0(1)
Amazon自体の話は別のところでやってくれ
671(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7bf2-g5Zl) [sage] 2024/10/17(木)00:29:33.31 ID:4zTNvVlZ0(1/3)
選択したテキストをショートカットキーで検索したいんですが、Duckduckgo(もしくは既定の検索エンジン)で検索できる拡張ってありますか? shortkeysって拡張だとgoogleしか選べないので。
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 8610-U1+W) [sage] 2024/10/24(木)17:26:36.31 ID:Qnyl7WJ+0(1)
Multistre.amで3枠以上表示してると各動画の上部がリボン?により隠れてしまう現象って改善できますか?
Google Chromeだとリボン?はポインターを重ねた時にのみ表示されてる
729: 警備員[Lv.10][新芽] (ニククエ 3115-HLP5) [sage] 2024/10/29(火)17:35:26.31 ID:VFh/CUSZ0NIKU(2/2)
#searchbar-engine-one-off-item-engine-9 {
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-9::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;
bottom: 5px !important;
width: 2px !important;
height: 23px !important;
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-15 {
position: relative !important;
}
#searchbar-engine-one-off-item-engine-15::after {
content: '';
position: absolute !important;
left: 38px !important;
bottom: 5px !important;
width: 2px !important;
height: 23px !important;
transform: translateX(-50%) !important;
background-color: #eee !important;
}
755: ハンター[Lv.633][木] (ワッチョイ 5176-KtLC) [sage] 2024/11/06(水)12:48:10.31 ID:TU44OVq20(1)
>>754
おま環
アドオンが悪さしてるとかだろ
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ポキッー e51a-4Bi2) [sage] 2024/11/11(月)16:13:52.31 ID:jsYEj0nS01111(1/2)
Webサイトを表示させた状態で右クリックすると
このページを,,,Chromeで開く、Edgeで開く
というのがショートカットメニューにあるのですが
何というアプリやスクリプトで行っているのか
わかる人いますか?
拡張機能ではないようです。
811(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9773-egXh) [sage] 2024/11/28(木)22:29:13.31 ID:tJnmt13G0(1)
>>809
最大化で起動は
firefoxを起動して右上の×ボタンの隣の□ボタン(最大化)を押した状態のことです
この状態で一度firefoxを閉じて再度起動したときもう一度□ボタン(元に戻す(縮小))を押すと
ウインドウが左上にずれます
ただ何回も閉じると起動繰り返してるとちゃんと表示するときもある
>>810
別PCでも同じ症状現れるので多分firefox133のバグだと思うのだが
そちらでは発生しませんか?
公式フォーラムは英語だけみたいなので書きにくい
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4a15-p0OJ) [sage] 2024/12/17(火)23:46:11.31 ID:4/oq5yBc0(1)
>>899
今、chromeとfirefox両方で開いてみたけどぱっとみ特に違いはないな・・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s