[過去ログ] Mozilla Firefox Part396 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7af2-HpFF) [sage] 2024/06/07(金)20:01:25.41 ID:iHXihrQE0(1)
>>259
そのレス見て気付いた
そういえば俺も止まらなくなった
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 21cb-BqqD) [sage] 2024/06/08(土)17:44:57.41 ID:FgyvIND+0(3/3)
>>278
もう一回274に書いてある事をやってみたら正常に表示される様になったわ。どうもありがとう、お騒がせしました。
326
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 03b2-iVOh) [sage] 2024/06/10(月)14:20:03.41 ID:8EgJind40(1)
ロケーションは基本的にlookupサイトのデータベース次第だから
プロバイダは関係ない
345
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2373-7AaF) [sage] 2024/06/12(水)10:29:10.41 ID:JFkc6GL50(1/3)
最新にしたら設定画面開く時にマスターパスワード聞かれるようになった
設定→プライバシーのセキュリティ→パスワードの所に
「パスワードの入力には端末のログイン情報が必要です」
みたいなのが追加されてんだな・・・
一つ前のverでは無かったの確認

これ切っても結局設定開くとマスターパスワード入れなきゃダメになった
548: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3f03-WTBc) [sage] 2024/06/24(月)10:21:18.41 ID:lTEkNOhs0(2/2)
Vivaldiはブラウザ選択の多様性とか謳う割に、公式サイトはFirefoxでの表示確認をしていないあたりで好きではない
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4fcf-BadG) [] 2024/06/26(水)21:13:15.41 ID:R6oR9q2D0(1)
数分で治るようなもんいちいち投稿すんな早漏ども
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3f54-DWVW) [sage] 2024/06/28(金)11:57:55.41 ID:QPZ7z84/0(1)
面倒くさい思うほど大量にアドオンいれてるんかいなw
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 7fcf-H3YP) [sage] 2024/07/05(金)02:11:24.41 ID:Bx+eqENd0(1)
これか?
Bug 1904988 - Some images failing to load when using zstd

network.http.accept-encoding.secure から zstd を消せばどうよ
704
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ cb6e-PvBq) [sage] 2024/07/10(水)11:00:22.41 ID:+4gDfdTy0(1)
>>701
browser.translations.enable を false
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][SR防] (ワッチョイW 8573-fO4E) [sage] 2024/07/14(日)03:11:49.41 ID:B17lEOOr0(2/3)
>>735
「思い込んでいる」で何も間違ってなくない?
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1311-cDhN) [sage] 2024/07/25(木)19:36:14.41 ID:l5NKpLWc0(1)
Firefoxの新機能をオフにすべき理由。「プライバシー保護」を謳ってはいるが…
https://www.lifehacker.jp/article/2407-why-you-should-disable-firefox-privacy-preserving-ad-measurements/
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s