[過去ログ] Mozilla Firefox Part396 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 61d6-8FIX) [sage] 2024/05/18(土)18:56:12.24 ID:qireZHtr0(1/2)
>>23
> 強化型トラッキング防止機能でx.comを例外設定
これやってもXにログオンできない
メールアドレス入れるウィンドウがくるくる回ったままになる
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW b6bf-S0FL) [] 2024/05/21(火)07:13:33.24 ID:6N/pGIxW0(1)
>>61
Nightlyスレの1を見て下さい
Beta, Aurora も含みます
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ffbe-ETG5) [] 2024/05/23(木)03:12:41.24 ID:B5e+bFI20(1)
マジかよ…!
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 97cf-DmKs) [] 2024/05/23(木)15:09:46.24 ID:lg03PrNH0(1)
みんあ本文NGしてんだから一部改変すんな糞ざぁこゴミ
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 4d9c-L6jh) [] 2024/06/04(火)15:09:14.24 ID:YTl/lwCz0(1)
静止画になって音声だけ止まる人達Tampermonkey入れてない?
>Removed use of deprecated DOMNodeInserted and MutationEvent events

このイベント動的に変化するサイト(youtubeとか)対応でよく使われてたはずだから、アドオンの作者が対応してなかったらえらいこっちゃになる
少なくとも俺はしてなかったから急いで治した
245
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (テトリス c662-l7CW) [sage] 2024/06/06(木)20:01:46.24 ID:Yk4P1nbm00606(1)
昨日から、FirefoxだとGoogleでエロ関係が検索できるのに、Microsoft Edgeだけ検索できないようになっていた。
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ d958-HpFF) [sage] 2024/06/07(金)02:17:51.24 ID:4G3/WrpC0(1/6)
>>242
Google日本語入力なんか使ってるのが悪い
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 6373-N3G1) [sage] 2024/06/10(月)00:07:40.24 ID:DPtzyLmM0(1)
Google検索の韓国は別のブラウザだと起こらないって言ってる人も多いから、IPアドレスではなくGoogle側が発行したCookieとかA/Bテストで起こってるんじゃないかなぁ
Edgeで起こるけどFirefoxで起こらないとか、その逆とか
394
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3358-pbNV) [sage] 2024/06/15(土)02:02:49.24 ID:iGhgwLDj0(1/2)
>>389
> 下のバーの部分に長方形の窓が出るようにしてあるんですが
> そこになぜか最初だけ(プライベートウインドウズのみ)右端に出ちゃうという話です

1行目はWindowsのタスクバーのことを言ってる気がする
通常はアイコン表示のタスクボタンになるが、「結合しない」の設定にすればラベルが表示されて長方形となる
2行目は「タスクバーに入り切らない場合に」結合する設定と仮定すると
ちょうどタスクバーの幅いっぱいに(ラベル付き)タスクボタンが出ている状態で
1つ目のプライベートウィンドウを追加したら右端にラベル表示され、2つ目以降は結合されて追加表示されない
そういうことなのかもしれない

>>389 の言語能力が壊滅的なので文字で伝えるのは無理
画面全体のスクリーンショットを複数撮って、この状態からこうしてこうなったと示すしか無い
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (スププ Sdaa-elfY) [sage] 2024/07/06(土)12:26:01.24 ID:DgI1pTr5d(1/2)
>>679
君はすぐにやめていいよ
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a59b-4Uu4) [sage] 2024/07/10(水)08:46:52.24 ID:gUTe+bTP0(1)
AdGuard 使ってる奴今回のアプデでメニューが開かないと思う
これはAdGuard かMozilla側で修正が来ない限り開かない

対策は
アイコンの右クリックから行なうか

AdGuardのbeta版を入れる
拡張機能の管理からAdGuard 右の・・・からオプション
設定をエクスポート
  ↓
AdGuard の4.3.64 beta版を入れる
https://github.com/AdGuardTeam/AdGuardBrowserExtension/releases
  ↓
拡張機能の管理
バッジの付いてるAdGuard(今まで入ってた物)無効
AdGuard 広告ブロッカー (Standalone)のオプションから設定をインポート
アイコン右クリックかツールバーの拡張機能のアイコンからピン止め
713
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2373-D9Rd) [sage] 2024/07/11(木)14:24:11.24 ID:rH3WK0v50(1)
前はアドレスバーの横の検索バーでエンターキー押せばグーグルページに飛べたのにver128にしてから飛べなくって不便すぎ…
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 3d17-7Wzv) [sage] 2024/07/17(水)19:19:43.24 ID:m33LBFpm0(1)
その技術を社会の役に立つことに活かせばいいのに…
そこに結局人間性が出る
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW c1f1-vSxM) [sage] 2024/08/03(土)11:25:39.24 ID:L2Q4OFyj0(1)
自己紹介しなくていい
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新芽] (ワッチョイ 9115-YXE/) [sage] 2024/08/03(土)16:08:09.24 ID:yaEIOCy+0(1)
うん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s