[過去ログ] Mozilla Firefox Part396 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前12)][苗] (ワッチョイ 1158-8FIX) [sage] 2024/05/15(水)21:58:56.03 ID:D8tGxn320(1)
前スレ埋めろや雑魚ども💩
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2773-gZGm) [sage] 2024/05/20(月)18:48:15.03 ID:Kn620DAS0(1/2)
Firefox Developer Editionって何でアドレスバーのフォントが変なの?
userChrome.cssでなおせるけどさ
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dbce-ikRv) [sage] 2024/06/01(土)11:17:50.03 ID:z0lsWe7X0(1)
126に上げてから重かったのは超解像無効にしたら安定したわ
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ d958-HpFF) [sage] 2024/06/07(金)02:34:58.03 ID:4G3/WrpC0(2/6)
>>247
クソ重いだけ
494(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5a0a-VseD) [sage] 2024/06/21(金)10:55:55.03 ID:aTx4spNL0(1)
この動画はりたかっただけでは?
506(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 4ebb-QYJx) [sage] 2024/06/21(金)19:48:45.03 ID:FVFnvb3T0(3/3)
>>504
以前はポータブル版でも小さいままで8個表示させられたんだが、
いつの日からかできなくなってしまった
しょうがないのでこれは諦めるよ
>>505
これしかないっぽいね
2人ともレスありがとう
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW ffca-9Pj/) [] 2024/06/24(月)05:49:29.03 ID:tMTsyjxA0(1/3)
インディーズじゃなくて
超メジャーソフト会社(組織)なんだから
Win向けソフトをMSのルールにしたがって作るのは当たり前かと
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32][R武][R防+1] (ワッチョイW 7fc8-LNak) [sage] 2024/06/24(月)09:18:37.03 ID:r5Ps019r0(2/2)
Operaは誰も作ってくれないから仕方が無いね…
中国化・chromium化でOperaの特徴無くなって無価値になったんでなおさら
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 3fba-DWVW) [sage] 2024/06/24(月)14:25:29.03 ID:dVwwoPKt0(2/2)
CSSでタブバー消して垂直タブのアドオン入れる
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 8f39-NS+N) [sage] 2024/06/25(火)23:00:38.03 ID:UZLWPPI00(2/4)
プロパティはグレーダウンしてクリック不可
ウィンドウ2(タブ6)しか開いていないのに(19)…
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4f15-TmP/) [sage] 2024/06/28(金)12:20:58.03 ID:dGZVDRCp0(1)
Googleが嫌がらせ -> Mozillaが対応
の応酬してるだけなんだから
ユーザー側がうろたえてあれこれ弄るとかえってトラブルのもとだぞ
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8f73-62Sl) [sage] 2024/07/03(水)07:24:26.03 ID:ppXplviW0(1)
ていうかfirefoxは
cssでできる コンテキストメニューの表示非表示を普通にブラウザからできるようにしろよks
vivaldiにカスタマイズもなにもかも負けとるよ
885(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.557][木] (ワッチョイ 6958-FNqq) [sage] 2024/07/25(木)22:05:22.03 ID:h29CkIzX0(3/4)
Firefox系のウェブブラウザだと最もセキュリティに特化したのは、Tor Browserだとして、セキュリティだけで無く全体的に優れたものは何だろう
Mullvad Browserは知名度もあまり無いし評判も聞かないけど、なかなか良いと思いますよ
Firefox系ウェブブラウザも種類が多いので全てを評価するのは難しいでしょうね
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55] (FAX! 7beb-nW/t) [sage] 2024/07/26(金)03:37:54.03 ID:2VGHPkXR0FOX(1)
Googleは昔からChromeのシェア拡大の為に
Firefoxに嫌がらせしてるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s