【どんぐり無】StreamFabってどうよ? 12 (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-LKBo) [sage] 2024/04/30(火)08:59:31.49 ID:RPq/v4N30(1)
うちビデオカードつけてないけど、遅くてもそんなもんかなぁとおもってるわ
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd3-2tW0) [] 2024/05/01(水)21:39:20.49 ID:nZA1hNbz0(3/3)
>>0134
何が? ハイスペックでやってる人の話ではそうらしいってことやけど、
自分は古いi5マシン使ってるからね、それでも前はAmazonPrimeダウンロードは数十分で済んでた、
fab側が対処して前のスピードに戻らない限り、スペックで速くしようとは思わんね
139: 警備員[Lv.10][初] (ワッチョイW df25-KUxM) [sage] 2024/05/02(木)06:58:28.49 ID:Bqn+gfi10(1)
やたらハイスペックではないから
時間がかかってるということにしたい人がいるよね。

以前はできてたのになぜ、今はできなくなってきてるのかという話なのに。

fabのせいではなくロースペック
のせいで遅くなってるということにしたがってる。

その論調からなんかfab側の人間が言ってる気がするんだよね。
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ed-C1rB) [sage] 2024/05/28(火)22:05:07.49 ID:7wk+oB9a0(3/3)
>>279
でもやっぱり720p止まりなのねん…w
全く出来ないよりは全然良いけども😭

ここで聞いちゃうけど、cleverでNプラが普通に行けてる人っている?
Huluだけ購入済みで他は試用段階なんだけど、Nプラは今まで一度もまともに解析できたことがないんだわ…

解析にやたら時間かかる→タイムアウトの繰り返しで全く使い物にならず
cleverもこういうパターン多いから買って良いものなのかは微妙
流石にこれだと公式に問い合わせるべきなのかな

Huluはfabより使いやすい面もあるけど、番組によっては複数話のバッチ処理が出来ないこともあるので番組次第ではあるかね
あとファイルサイズが異常に大きくなっててやめたこともあったわ
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-LRL1) [] 2024/08/04(日)12:28:03.49 ID:3YZX+7nF0(1)
なんなら今必死にかけてじわじわ上がった銘柄は56%となっている。
市場及びスレ主力軒並み下落、、絶対!見るなよ??
今もうあんま売れてないだろ
糖尿病薬まで動揺してるのか
673
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ad-hgB2) [] 2024/08/13(火)18:52:56.49 ID:Zs+/Qjvi0(2/2)
>>672
DRM M3U8
819
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d3-18DD) [] 2024/09/20(金)08:19:48.49 ID:2hvUMQiJ0(1/2)
>>818
ココ最近3つ程あった
性癖恥ずかしくてタイトル書けんけど
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff09-RgWu) [sage] 04/03(木)12:41:58.49 ID:0VF9FRvA0(1)
おじいちゃん、インターネットって分かる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s