専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?29串目 (725レス)
1-

1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/06(土)12:42 ID:nsvOF3Mx0(1)
2chの仕様変更(dat廃止、APIでスレ取得)で使えなくなった専用ブラウザを
dat廃止後でも使えるようにするためのプロクシについて語るスレです。

広域埋め立て荒らしのためテンプレは過去スレを確認して下さい
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?28串目
2chスレ:software
706
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/12(土)14:16 ID:zxxMDvzL0(1)
何で指定されてるのか知らんけど--no-direct-datでread.cgi経由取得してるせいだよ
707
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/12(土)14:18 ID:bDgEaU/W0(1/2)
>>703
--no-direct-dat
を削除
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/12(土)14:19 ID:bDgEaU/W0(2/2)
あ、かぶったすまん
709: 703 [sage] 07/12(土)14:56 ID:K9WG+uY90(1)
>>704-707
みんなありがとう
ご指摘のように --no-direct-dat を外して次のようにしたら、スレを読めるようになった

pro**2ch-20250614\Win32\pro**2ch.exe -p 8080 --bbscgi-fix-timestamp -s -c --manage-bbscgi-cookies --verbose

--no-direct-dat スイッチを加えたのは今年の4〜5月頃で、過去ログをうまく採れなくて試行錯誤した時の名残りでした
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/12(土)15:04 ID:WQVBilKF0(1)
確かに--no-direct-dat付けたらABENDした
なんかバグってるね
711
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/12(土)16:22 ID:aMgJS36Z0(1)
作者たん乙です

HTML2Dat: fix crash when url is given as a name and a-tag is generated
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/13(日)08:03 ID:x1Zc9wsE0(1)
>>711
制作者の方、迅速に対応してくれてありがとう
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/17(木)11:23 ID:uXzIZEGO0(1)
proxy2chでエラーが出て書き込めなくなったが色々オプションを弄ってみたが改善せず
板更新でこのエラー
Received GET http://egg.5ch.net:80/software/subject.txt HTTP/1.1
The host egg.5ch.net is 5ch.net family, connecting with HTTPS
Not a notable request, will be forwarded to server...
curl error: Could not connect to server (https://egg.5ch.net/software/subject.txt)
Returned status code 503 to client
スレ更新でこのエラーが出た
Received GET http://egg.5ch.net:80/software/dat/1712374947.dat HTTP/1.1
curl error: Could not connect to server (2chスレ:software
Returned status code 503 to client
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/17(木)13:51 ID:QwqIImPd0(1)
curl errorって出るけど
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/18(月)02:49 ID:o81S23/B0(1/2)
proxy2chでpinkだけ8月15日の鯖落ち以降読み込めなくなったのはどうすればいいの?
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/18(月)03:10 ID:D1DiQVDy0(1)
見てないからわからん
見なくてもいいんじゃね?
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/18(月)09:21 ID:S1HOhXSc0(1/2)
--bbscgi-fix-timestampって10秒前固定なのだろうか
新調したPCが時計進みがちなんでもう少し長めに設定出来ると嬉しいんだけど
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/18(月)09:34 ID:S1HOhXSc0(2/2)
とりあえずフェチ板を開いてみたけど当方では問題無いような
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/18(月)10:19 ID:HeCFRZYm0(1)
mercury.bbspink.comのread.cgiは復旧してないから--no-direct-dat付けてread.cgi強制してるんじゃないの
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/18(月)20:52 ID:o81S23/B0(2/2)
それでどうすればいいの?
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/19(火)00:20 ID:62DUOarE0(1)
--no-direct-datを取り除く
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/19(火)11:34 ID:6/wcHs5y0(1)
ありがとう助かった!
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/25(月)06:02 ID:fzsB0FSo0(1)
いや分からん

proxy2ch.exe -p 8080 -c --manage-bbscgi-cookies --bbscgi-confirmation=skip

パッチはこうなってるがどこを弄ればまたpink読み込めるようになんの?
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/25(月)10:20 ID:WlO32HH10(1)
最新バージョンを使う
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/26(火)16:16 ID:SRI0Ftds0(1)
-c -s
これでいい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s