CentBrowser Part8 【Chromium派生ブラウザ】 (640レス)
CentBrowser Part8 【Chromium派生ブラウザ】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/09(水) 14:45:16.83 ID:RdHOhMdA0 You Tubeのポップアップウィンドウが正常に表示できねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/09(水) 16:18:47.73 ID:snGPiTD70 >>621 Win10?フォーラム見てると10は不具合多いみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/09(水) 21:35:13.38 ID:B/hre8Os0 YouTube正常にポップアップウィンドウ動いたよ。バージョン: 5.1.1130.129 ブラウザの機能だからOSは関係ないと思うけど一応Win10、11共に正常に動きました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/09(水) 22:33:43.96 ID:56nFqwve0 ページで表示されるフォントが前と変わってる Chromiumのバージョンのせい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/09(水) 23:14:28.10 ID:iiRYQCT20 ストレコ落ちない? cent卒業かしこりをやめるかの2択なんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/10(木) 00:55:55.00 ID:7wrLtZ4P0 >>624 少し前にChromiumのデフォルトフォントがNotoになったからじゃね? そのタイミングでChromeとかEdgeは変わってたよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/10(木) 10:22:23.53 ID:hF2G4S0w0 横からだけど、そうなんだ。Centしか使ってないから、外の世界を知らないガラパゴス状態w >>625 ストレコ使うならブラウザとストレコ共に、旧バージョンの方にすれば? Centのポータブル版入れときゃ、新旧共存できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/10(木) 10:59:39.64 ID:A9DGGm0h0 >>615 他のブラウザ(例えばThorium)の「Widevine」フォルダを Cent Browserのフォルダにコピーする 「chrome://components」と入力 Widevine Content Decryption Moduleのアップデートを確認 >>625 Edge版のストレコ使っているけど問題ないよ https://microsoftedge.microsoft.com/addons/detail/alt%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-hls-m/lmnlleihgiilhajakklebcmgacmmbngj http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/10(木) 20:40:20.07 ID:iIsIArSm0 >>627、628 おまかん臭いなぁ… ありがと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/10(木) 22:22:04.60 ID:A9DGGm0h0 >>615 訂正 誤:他のブラウザ(例えばThorium)の「Widevine」フォルダを 正:Google Chrome Portableの「Widevine」フォルダを 面倒くさかったら無視で http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/13(日) 21:53:27.56 ID:kGZAHAQg0 更新したら、サイトにもよるんだけど、ダウンロードしようとするとphpやただのファイルになってしまうんだけど俺だけかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/13(日) 22:23:43.38 ID:ah0rySzd0 >>631 公式でもその問題が出てる https://www.centbrowser.net/en/showthread.php?tid=8687&pid=27950#pid27950 このチェックをオンにしろって言ってる https://a.i.getapic.me/m54i.png 設定→ダウンロード→「ダウンロード前に各ファイルの保存場所を確認する」をオン まだベータ版だから不具合が残ってるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 22:35:33.05 ID:kGZAHAQg0 >>632 やってみたけどだめですね。 正式版を待つしかないですね。 ありがとう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 22:50:16.00 ID:DHhLBu5G0 拡張子を無理やり変えると一応画像ファイルにはなったがバグだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/14(月) 11:00:06.67 ID:nHwcpQLC0 ダウンローダー使えばよろし 使えないところはどうしようもないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/15(火) 20:30:49.51 ID:I6zAm13x0 ベータ版なんて入れるもんじゃねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/15(火) 22:30:32.37 ID:3N+/THSm0 >>636 なんで? 何があった? 詳しく でもイヤなことがあったんだね... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/16(水) 15:22:16.18 ID:sftdhkl90 私はアップデートに来るのを気長に待つ、ベータが来ただけで心に余裕が生まれた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/18(金) 03:41:48.99 ID:XEwUcnyr0 もう直ってるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/20(日) 12:41:54.63 ID:Vms9U0860 β5.2.1168.57 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1711096822/640
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s