CentBrowser Part8 【Chromium派生ブラウザ】 (663レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/22(金)17:40 ID:5g+jQtrb0(1)
■配布元
https://www.centbrowser.com/
■CentBrowser Forum
https://www.centbrowser.net/en/
■日本語フォーラム
https://www.centbrowser.net/en/forumdisplay.php?fid=31
■関連スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part7
2chスレ:software
■過去スレ
CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】
2chスレ:software
CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】
2chスレ:software
CentBrowser Part3 【Chromium派生ブラウザ】
2chスレ:software
CentBrowser Part4 【Chromium派生ブラウザ】
2chスレ:software
CentBrowser Part5 【Chromium派生ブラウザ】
2chスレ:software
CentBrowser Part6 【Chromium派生ブラウザ】
2chスレ:software
CentBrowser Part7 【Chromium派生ブラウザ】
2chスレ:software
MacTypeを効かすには
・アドレス欄に chrome://flags/#disable-direct-write 「無効」にして再起動
・起動オプション: --disable-directwrite-for-ui
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/08(金)20:45 ID:d7POsYce0(2/2)
変更ログ:
Chromium 132.0.6834.210 にアップグレード
Win7 と Win8 のサポートを継続
インストーラーをリファクタリングしてサイズを縮小
ブックマークボタンを右側に表示可能に
ウェブページを画像として保存する際にファイル形式を選択可能にする
追加機能:「タブの名前を変更」
追加オプション:「ダウンロードしたファイルを削除するときにごみ箱を使用する」
追加オプション:「タブを中クリックしたときに他のすべてのタブを閉じる」
いくつかのセキュリティパッチをマージ
[バグ修正] タブで全画面表示機能を使用すると、ウェブページの表示エラーが発生することがある
[バグ修正] ダウンロードダイアログのファイル名が正しく表示されない
[バグ修正] 一部のウェブページでユーザー名フィールドが自動入力されない
[バグ修正] DirectWrite が無効になっていると韓国語の文字表示エラーが発生する
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/08(金)23:27 ID:XIQhgcd40(1)
自動更新はいつになるのやら
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/11(月)15:13 ID:V8fM8A3Z0(1)
自動アップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ありがとう。
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/11(月)15:44 ID:/wEBIYrd0(1)
自動ではないけれどポータブル版でもメニューから更新できた
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)19:18 ID:Sm9DaR9u0(1/2)
Web ページのフォントが変わっちゃって違和感ありまくりだ。設定し直さないとだね。
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/11(月)19:18 ID:Sm9DaR9u0(2/2)
一時的に使えなかったアドオンがまた自動でインストールされると使えるようになってるね。
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/12(火)00:08 ID:mDfZemNT0(1)
元々のフォント忘れた。なんだっけ?
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)01:02 ID:Et/uWUzX0(1/3)
アプデ後のフォントが主流なん?慣れないわー
元フォント、オススメ、定番フォント知りたい
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/12(火)10:32 ID:bwb/9a420(1)
自分はぜんぶメイリオ
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)10:43 ID:i6yYIvrM0(1)
俺はずっとUDデジタル教科書だな
変わったこともまったく気づかんかったし今もわからん
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/12(火)14:37 ID:FgNFhdDI0(1)
yu Gothic UI とか馴染む。
なんか文字 全体が小さくなって 拡大表示させないと見にくくなったね。なんでだろ。
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)16:41 ID:Et/uWUzX0(2/3)
フォントサイズ 中(推奨)フォントサイズ 16
アプデ前のサイズ覚えてないがデフォルトサイズ小さくなったのかも?
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/12(火)16:44 ID:Et/uWUzX0(3/3)
オススメありがとうございます。いろいろ試し中。種類がいっぱいあってビックリ
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/12(火)17:02 ID:IP01pNQz0(1/2)
設定→その他→起動時に実行するコマンドで
--high-dpi-support=1 --force-device-scale-factor=1.0
でフォントを含めて全体のサイズを変更できる
「--cb-compact-ui」は適用されなくなった
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/12(火)17:14 ID:IP01pNQz0(2/2)
古いPCで画面がチラつくときは、chrome://flags/#use-angle で、
Choose ANGLE graphics backendを、OpenGLまたはD3D9に変更する
サブPCが第6世代インテルに無理やりWindows11入れてて、
数秒おきにチラついたけど、上記の設定でD3D9にしたら治った
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 08/13(水)11:06 ID:YZBfYZA30(1)
更新来たけど
なかなかの改悪だな
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/13(水)21:30 ID:V/31221J0(1)
v5.2.1168.75 [2025-08-13]
[Bug fixes] Printing was unusable on Windows 7
[Bug fixes] The close button on the installer dialog was unclickable under the Windows 7 Classic theme
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/18(月)03:08 ID:KCdAmBxw0(1)
v5.2.1168.76 [2025-08-17]
[Bug fixes] Printing was unusable on Windows 7
[Bug fixes] The close button on the installer dialog was unclickable under the Windows 7 Classic theme
[Bug fixes] Download dialog remains in light mode when the browser's dark mode is enabled
64-bit Installer 64-bit Portable 32-bit Installer 32-bit Portable
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/20(水)07:08 ID:afh2Vlwp0(1)
132って一気にアップしたけど本家は139なんだな
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 08/29(金)01:05 ID:sXaTf2pJ0(1)
v5.2.1168.83 [2025-08-28]
URLs from the clipboard are now parsed as multi-line by default
The 'Translate Selection' feature is now available even when Google is not the default search engine
[Fix] The default filename could be incorrect when downloading a file
[Fix] Web pages were prevented from receiving the Alt + Right-click event
[Fix] The Alt+Z shortcut would activate the wrong tab when collapsed tab groups were present
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s