[過去ログ]
PC TV Plus★8 (1002レス)
PC TV Plus★8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/25(土) 14:26:37.54 ID:IZg1vCzB0 ああ、すまん ここはうんこPC TV Plusの方でした アドバンスドうんこが死んだだけで自宅環境はOKなんでスレチすまんこ 自宅環境であっても死んじゃうtorneモバイルの方と間違えました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/273
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/25(土) 16:01:25.22 ID:IZg1vCzB0 >>274 アドバンスドパックのリモートが使えなくなるだけかと 今後どうなるかはわからないけど、今回SIEが出した使えなくなる機能についての告知では PC TV Plus | Lite(ソニー製) 自宅内 (使用できなくなる機能はありません) 外出先 PC TV Plus アドバンスドパック提供の 「外からどこでも視聴、録画予約」 機能 なのでローカルネットワーク接続については引き続き使えるかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/275
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/25(土) 16:07:42.35 ID:IZg1vCzB0 外出先から自宅内のnasneへの接続は、恐らくSIE製nasneは現在もSIEがサーバーたてて torneモバイルからペアリングを行った時に、恐らく接続元接続先の情報を取得し NATみたいな役割をSIEが担っていたんだと思う どうも今回の告知だとPC TV PlusアドバンスドパックでもSIE製nasneについては 同じソニー系列とは別会社なのにSIE側が管理していたと思われる (バッファロー製nasneやソニー製BDレコーダーは引き続き使えるそうだし) そんで今回のSIE製nasneサポート終了に伴い2027年に外出先からの接続が SIEがこのNATみたいな部分も終了するから使えなくなるって話なんだが 疑問なのはなんでPC TV Plusアドバンスドパックのサブスクは SIEじゃない別会社がとってんのにSIE側の終了で巻き沿いくらうねんってことと torneモバイルについては自宅内でもダメってことでなんでやねんって話だね 特にtorneモバイルはスレチですまんけど 今回の告知からすると自宅内で接続している場合でも ペアリングの仕様を外出先からの接続と同じ仕組み(コストカット?)にしているのか 一度SIEサーバーにつないでまた戻ってきて自宅内のナスネへって通信経路だってことだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/25(土) 16:08:27.31 ID:IZg1vCzB0 >>276 277丁度書いたとこだけど、むしろ宅内も死ぬのがトルネなんよ なんでやねんって感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/25(土) 16:09:08.71 ID:IZg1vCzB0 同じソニー系列とは別会社なのに→同じソニー系列とはいえ別会社なのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/279
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s