[過去ログ] PC TV Plus★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/13(金)15:43 ID:CJUVPu5v0(1)
アドバンスドパック、キャリア決済に対応してくれたらいいのにな
こういうのってサポートに言うべき?
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/13(金)16:04 ID:8oN40Zvk0(1)
もちろんサポートに要望でしょ
ただ決済接続はコストかかるし手数料もいるから
そんな売れてるソフトじゃないし簡単には通らないと思うよ
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/13(金)16:19 ID:5JvyZ5Y70(3/3)
>>826
2012年のテレビは対象外ぽいですね、2013年のブラビアを買えばいいのかな?
でもウェブの説明にはvideo & tv sideviewは録画予約ができるとしか書いてないけど
視聴予約できるのかな?
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/13(金)17:16 ID:zJsOc1+x0(2/2)
2017年以降のBRAVIAなら視聴予約出きるよ
www.sony.jp/support/software/videotvsideview/home_device.html#4k
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/14(土)07:59 ID:zbx9lsH00(1)
視聴予約をネットでする為に2017年より古い機種を安く買いたいと思ってるけど、録画予約と説明書には書いてるけど
視聴予約は最新式2022年あたりのやつでも説明書にも載ってなかったりしますね
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/15(日)13:21 ID:u/x1FC6r0(1)
Windows7だとニコニコ実況が出せないのですが何か対処方法等分かる人います?
サポート対象外もいいところですし
もちろん問い合わせするつもりはないです
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/15(日)18:36 ID:fozMxFxN0(1)
アップデートしたら黒画面でコメントと音声だけ流れるようになったわ
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/16(月)22:07 ID:z9LSH2tM0(1)
さすがにサポート外はどうしようもない
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/16(月)22:24 ID:SCfSIQec0(1)
どうでもいい
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/16(月)23:07 ID:xAyZNCX20(1)
未だにWin7は宗教的理由かな
セキュリティなんてあって無いようなもんで動かないものも多いだろう
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/17(火)10:13 ID:UIun35Vx0(1)
24Hバージョンにエラーでてうpできない
ついでに古いバージョンのアンインスコも同じエラー出てできない
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/19(木)00:05 ID:HmjrLjcB0(1)
これにダビングすると番組情報が消えるんだな
840
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/20(金)17:31 ID:Wye3cAsB0(1)
BRAVIAのテレビの外付けをPCに移したくて体験版インストールしたんだけど、テレビは無線、パソコンは有線だと認識しても再生出来ない
無線接続のノートからだと再生できるんだけど…
有線無線関係あるのかな?
認識はしてるんだけど
841
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/20(金)18:34 ID:gLoXPwMS0(1)
>>840
関係ない
有線接続のPCでちゃんと動いてる
そのPCが公式サイトにある動作環境に適合しているかどうか確認しろ
例えば昔のゴミみたいなディスプレイを使ってないかとか
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土)01:37 ID:0M9okZDb0(1)
6.9にアプデしても録画機器の番組データを取得中です。が永遠に出てどうもならない
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土)09:35 ID:YUS8iOEI0(1/2)
>>841
全部今年組んだし買い直したやつよ…
なんでかなぁ
844
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土)10:26 ID:QZ/EO3Nc0(1/2)
有線が192.168.0.xx
無線が192.168.1.xx
とかじゃね?しらんけど
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土)10:31 ID:QB70og8g0(1)
>>844
情弱が別セグメントのネットワーク構築できるわけねーだろw
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土)12:01 ID:LnmpjlI60(1)
Displayport周りのトラブルかマルチモニタ設定絡みの問題かね
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/21(土)16:23 ID:QZ/EO3Nc0(2/2)
ノーパソを有線接続でやってみる、デスクトップを無線接続でやってみる、テレビを有線接続でやってみるとか切り分けをするのが基本よね
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s