[過去ログ] PC TV Plus★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/18(火)03:26 ID:Mc9nkZZq0(1/4)
>>310
シンボリックリンクでやってみます。
シンボリックリンク名がよくわかってないけど、、、
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/18(火)03:29 ID:Mc9nkZZq0(2/4)
>>311
あーそういうやり方もあるのか
というか、PC TV PLUSはドライブ名とかでしか判断してないのか
315(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/18(火)03:37 ID:Mc9nkZZq0(3/4)
>>313
シンボリックリンク作成する際に「シンボリックリンク名」と「リンク先」をパラメータとして入力するが、
「リンク先」は、録画データの新格納先のファイルパスでいいとおもうけど
「シンボリックリンク名」って格納元のファイルパスでいいのか?
あと、シンボリックリンクを作成する場所は格納元のファイルパスに作成?それともその一つ上の階層?
ってのがよくわからん
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/18(火)03:45 ID:p9TM2/Ve0(1)
NX-Jikkyo使ってみたが結構人いるもんだな
ニコニコ実況の避難所みたいになってんのか
317(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/18(火)03:46 ID:Mc9nkZZq0(4/4)
>>315
あ、わかったわ
「シンボリックリンク名」をフルパスで記載すれば別に作成する場所とか意識しなくていいのか
上記で書いてたのは、シンボリックリンク作成する前にディレクトリ移動する手順を参考にしてたけど、そこではシンボリックリンク名を相対パスで記載してたな。
318(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/18(火)07:22 ID:j2vhN1Rq0(1)
最近実況が表示されないんだけど
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/18(火)08:50 ID:kWO2fOIA0(1)
>>318
そうだね
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/19(水)02:48 ID:AfHo81te0(1/3)
>>317
これやって簡単にうまくいきました。
>>310 情報ありがとうございます。
初回起動時にPC保存番組数が反映されてなかったのでひやひやしたが徐々に読み込まれていったのでセーフ
あと、CRCエラーでコピーできなかったファイルが3つくらいいたが、問題なかった。
おそらく元の段階で壊れて見えなくなっている録画があったんだろな。
というかこのCRCエラーのせいで、PC TV PLUSの機能での移動ができなかったのではと思った。
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/19(水)02:53 ID:AfHo81te0(2/3)
310じゃなくて309だった
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/19(水)07:09 ID:Ri5+0QXe0(1)
デフォルトのフォルダ構造のままで好き勝手にコンテンツを再配置できるのがいいね
そこから派生的に裏技も使える
ちょっと古いけどGUIでリンク操作するLink Shell Extensionなんてユーティリティーもある
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/19(水)13:22 ID:7x80G34o0(1)
Explzh入れたら右ドラッグでリンク張れる
https://i.imgur.com/e0Hil46.png
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/19(水)15:44 ID:AfHo81te0(3/3)
既知バグだと思いますが、
録画を再生中に長時間一時停止すると、再生開始した時にソフトウェアが落ちます。
これってみんなもだよね
これいい加減なんとかして欲しい
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/20(木)07:26 ID:/HnM3MrO0(1)
そりゃWindowsがしばらく動いてないアプリを非アクティブにして
ストリームのリードバッファも含めてアプリが確保したメモリを解放してるんじゃないの
てか再生レジュームあるんだから一時停止じゃなくて普通に停止しとけばいいじゃん
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/20(木)07:52 ID:9IhCRPhc0(1)
ソフトは落ちないけど再生は落とされてリスト画面に強制で落とされるから面倒だね
ごく短時間なら問題無いけど、少しトイレだの少し間を空けると…
スペースキー一つで手軽に停止再生できるからかなり不便なバグだわ
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/22(土)14:59 ID:vAXKNw130(1)
再生する前に10秒戻しボタン押すと落ちないよ
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/22(土)17:07 ID:kxJwuBJW0(1)
その裏技は初耳
でもそれやるなら再生停止した方が早そうな気もしてくるな…(KBショートカット的に
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/22(土)17:50 ID:uZT/OyQi0(1)
6.5のまま使ってるけど試しに長時間一時停止放置してそのまま再生したら再開出来たし全く落ちない
ソフトの方なのかWindowsの方なのか分からないけどその人の環境によるんじゃないの?
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/22(土)19:17 ID:tz8LyeZb0(1)
前々から割と報告上がってるからバグとしては間違いなく存在してる
ただどういう環境が条件なのかは解らんね…
たとえばマルチモニタ環境だとHDCP周りでエラー出るとか、RTX限定の症状だとか
331(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/24(月)17:19 ID:8YGkr99Z0(1/2)
NX-jikkyoとPC TV Plusを連携できないもんかね
実況ないの寂しい
332(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/24(月)17:28 ID:8sXq235h0(1/2)
>>331
jkcommentviewerでNX-jikkyo拾って
コメントプレイヤーをPCTVにかぶせて使ってる
そういうことじゃなく?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 670 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s