[過去ログ] PC TV Plus★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 01/31(金)23:28 ID:XZL8re5s0(1)
また、出ました。
Just-In-Time (JIT) デバッグを呼び出すための詳細については、
ダイアログ ボックスではなく、このメッセージの最後を参照してください。
************** 例外テキスト **************
System.NullReferenceException: オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。
場所 Vnt.Presentation.UISharedControl.VntTextBlockWithHighlight.getAllARIBIndex(AppSettingChangeSpecialCharactorColor appSettingChangeSpecialCharactorColor)
場所 Vnt.Presentation.UISharedControl.VntTextBlockWithHighlight.SetARIBCharactorHighlight()
場所 Vnt.Presentation.UISharedControl.VntTextBlockWithHighlight.OnInitialized(EventArgs e)
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/01(土)08:24 ID:ZWh5Vy5G0(1)
>>911
( ^,_ゝ^)シャブれお?お?おッおッおッ❤
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 02/14(金)21:27 ID:OqarMtX10(1)
lite、plusとも、ダウンロードが始まらない
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/14(金)21:32 ID:J3zev8/R0(1)
すぐ下に「ダウンロードできない場合はこちら」という赤字があるけど
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/14(金)21:43 ID:MBb6N8Cx0(1)
うちもそっち押さないとDL止まったままになる
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/15(土)08:41 ID:Vg1LGevd0(1)
ダウンロードってアプデ出ても来てた?
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/15(土)17:35 ID:Htr838/U0(1)
次はバージョン7.0だから無駄な新機能とかバグの追加があるんだろうな
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/23(日)04:42 ID:UQTscQft0(1)
見たい番組があるわけじゃないんだけどBS10が見れないわ
torneからなら見れるのに
924(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/23(日)09:24 ID:sa0ybFFd0(1)
アプリの設定→番組の選局→再取得→BS10にチェック
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 02/24(月)01:57 ID:QLYRCWQB0(1)
>>924
駄目だ
再生が中断されました。機器に接続されません。
と出てくる
926(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/04(火)13:28 ID:n6XcPZKU0(1)
ver6,9、おれ環なんだろうけど、再生しようとすると1〜2秒で止まってアプリ自体が落ちるようになったわ。
ハードウェアアクセラレーションの設定やEVRの設定切ったりしてみてもだめだ。
解決した人いる?
927: 警備員[Lv.10][芽] [sage] 03/06(木)20:46 ID:B9I/uzS40(1)
RTX5070ti driver 572.65環境に変えたら映像に残像がでる様になっちゃった
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09(日)16:05 ID:BGzLCUoc0(1)
メディアに書き込んだときのaacsってどうなるの?
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/09(日)16:14 ID:qymSD2j90(1)
インターレース解除ってできないのかな
930: 926 [sage] 03/15(土)22:22 ID:YNLVfDhw0(1)
よくわからんけど、SONYのCAS-1というオーディオをUSBでつないでこれに音声を出力して使ってたんだが、
これが原因だったみたいだ。別のスピーカーに切り替えるか、CAS-1をBluetoothにつないだら落ちなくなった。
さっぱりわけわからん。
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/16(日)06:04 ID:NTMPFNdQ0(1)
過疎ってるね
932(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/16(日)15:01 ID:PDuwOniM0(1)
今日、ダウンロードしてみたら、体験版もエラーになって動かないし、製品版のキーを打ってもエラーが出て認証されない。
SONYのサバ 死んでる?
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/16(日)15:04 ID:vdRoZjj80(1/2)
>>932
普通に動くよ
どこぞのファイアウォールやアドガのプロキシなんか噛ませてない?
エラーも何が出るのかぐらい書かないとサッパリ
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/16(日)15:54 ID:jX4/i1qr0(1)
>>932
同じく インストール時の初回起動時の認証(ダウンロード)がダメ
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/16(日)16:00 ID:iO8byGc70(1)
>>932
同じく、ネットワークエラーで落ちる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s