[過去ログ]
PC TV Plus★8 (1002レス)
PC TV Plus★8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/24(火) 12:53:17.01 ID:GmiAd5E/0 簡単に言えばシンプルなもの作っても中韓台より高くなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/24(火) 13:38:41.02 ID:0J/QUerJ0 それでもSONYまだまし P社とかゴミすぎて笑ったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/24(火) 14:34:25.04 ID:IWQOCNaw0 でもPS5は売れてんな プラザ合意とか言ってるけどPS2発売は2000年だしw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/24(火) 14:36:37.56 ID:IWQOCNaw0 そういえば昔PSX(PS2流用のTVレコーダー)ってのを売ってたけど 使いやすさ(UI)にびっくりした記憶がある 結局白物家電作ってるメーカーの頭がカッチカチなんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/24(火) 14:44:17.44 ID:bbh8JC0c0 >>860 当時ソニーは別部署がスゴ録。というレコーダーを出してたんだよな PSXはコクーンの系統だと思うけどスゴ録。のUIはクソだったな 後に統合されたらしいけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/24(火) 14:52:26.00 ID:z6jYhyzb0 >>853 視聴予約は使う事もあるよ コスト下がるなら要らんけど付いてるなら使うかな 情報番組とかながらで映しといて時間が来たらドラマなり中継なり観る そんな用途だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/24(火) 14:59:11.37 ID:bbh8JC0c0 >>853 テレビの視聴予約はメッチャ使うな 上で書いたAQUOSの視聴予約は使いやすい ただし手持ちのサブで使ってるシナ製のテレビ兼モニターはUIがクソで使いにくいので視聴予約は使わない しかもちゃんと動作しない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/29(日) 13:07:01.80 ID:nwhN/tQA0 「アプリの設定」で設定を変更してOK or 適用をクリックしても設定内容が保存されなくなった home画面の検索履歴も検索履歴を残す設定なのに、アプリを再起動すると検索履歴が消えてる PC TV Plusの設定ファイル(どこにあるのか知らんけど)がぶっ壊れてるのかなぁ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/29(日) 17:17:34.63 ID:hmuD1O9/0 C:\VNTApp が全ての設定フォルダ 保存場所を変更しているならそのフォルダさえ無事ならVNTAppを削除してキー含めた設定リセットしても元に戻せる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/29(日) 23:49:32.54 ID:gW+TV6t/0 俺馬鹿だからろくに確認せず視聴予約と録画予約間違えて 録画されてねえ!ってキレかけてさっき気づいたよ ていうか確認画面で違うのに気づけよ俺 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/31(火) 15:10:55.52 ID:Bargz3pz0 レコーダーもスマホ路線も家電部門に配慮して中途半端な出來で終わったからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/867
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/31(火) 15:11:26.65 ID:Bargz3pz0 ↑プレステの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/02(木) 08:24:40.49 ID:P4elvRcF0 PCTVPlus起動>Video欄を選択>右上のくるくるした更新マークを押下 こうしないと新たに録画した番組が表示されないんだけど、 Videoを選択した段階で最新の録画が表示(更新)されるようにはできないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/02(木) 09:24:30.43 ID:7AAaDpOt0 録画予約するときもそこ押さないと録画機器として現れないよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/02(木) 15:28:55.28 ID:rO9wMUyH0 設定の中で優先起動とかの選択なかったっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/02(木) 16:11:37.91 ID:ny/WZuan0 ソニーのBDレコーダーで3番組録画してると見つからなくなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/02(木) 16:13:42.91 ID:ny/WZuan0 録り終わって何時間か経つと復活するけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/02(木) 17:42:52.41 ID:BjZfatNF0 全く同じ環境のままWindowsのクリーンインストしたらPC TV Plusの録画番組を再生しても黒画面になってた 基本OSドライブさえ変えなければPCの暗号化キー自体は変わらなかった気がしたけど前から駄目だったっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/03(金) 16:10:06.68 ID:x48Ebp0i0 なに笑ってるねん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/03(金) 20:22:41.18 ID:+DQmR3KT0 今のソニーのレコーダーは中身フナイ製だからな 3チューナーでもハードウェアトランスコーダが2本しかない なので3番組録画してるとクソ鈍くなる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/876
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 126 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s