[過去ログ] PC TV Plus★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/18(月)21:13 ID:1Xc6St+20(4/5)
悔しいんだろうけど同じユーザーにまでケンカ売ってどうすんの?
俺は実装反対だって意見送っておくわw
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/18(月)21:22 ID:1Xc6St+20(5/5)
内容の送信が完了いたしました。
お問い合わせ番号 : PCTV_20241118-xxxxxxx
投稿ありがとうございました。
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/18(月)21:37 ID:a9SBXTEh0(1)
ガチの病気
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火)01:11 ID:FGm/jWFL0(1)
リアルタイム実況はどうでもいいんだよ。
録画した物を実況付きで見れるのが大きい。
>>749
5ch利用している奴が実況民煽ってどうすんの?目くそ鼻くそだろ。
一番頭の悪いあれな発言だな。
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火)08:36 ID:GDrxS2Mh0(1/3)
>>736
責任の所在でしょ。
今回の件はソニーに一切非がないのになんで修正しないといけないの?

757
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火)08:39 ID:GDrxS2Mh0(2/3)
ニコニコ側で内部のシステムがどう変更されようと
外部との通信は互換性を持たせるのが当然なわけで。
普通は、APIってのはそーゆーもん。
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火)08:41 ID:GDrxS2Mh0(3/3)
そもそも旧ニコニコ実況が終わった時も同じ事やらかしてるからな。
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火)15:57 ID:2ZFDnd2E0(1)
角川がソニーに買収されるってよ、ニコニコとの連携もスムーズに進むかもしれない
株主優待のニコニコプレミアム会員が無くなるかもしれないのは悲しみ
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火)16:43 ID:/Yx7X3bI0(1)
ソニー「ニコニコ有料会員はPSPlusに統合します。引き続きご利用の方はPSPlusへの入会が必要です」
ありそう
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/19(火)16:52 ID:iVqg0R7x0(1)
dアニメストアも統合してくれ
762
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/19(火)18:00 ID:JCqYZPh80(1)
どこでもディーがおわた
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/20(水)03:27 ID:c/yvGn8K0(1)
>>757
メジャーアップデート時にAPIの仕様が変わるなんて普通にあるぞ
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/20(水)08:10 ID:ZY5eAiu+0(1)
Win32APIなんか30年くらい互換性維持してるよ
追加はあるけど既存の関数がいきなり仕様変更されたりはしない
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/20(水)08:13 ID:/fmX8iKi0(1/2)
ソニータイマー
766
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/20(水)08:15 ID:/fmX8iKi0(2/2)
vaioとうノーパソがソフトやハードに余計な事をやって寿命を縮めた事あるよね?
windows98あたりのアップデートで固まる自称が沢山あった
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木)03:24 ID:YeK9CnKf0(1/2)
>>766
あの頃のノートPCは製品サイクルの長い法人/官公庁業務向けモデル以外はどこも似たり寄ったりだったかな。
非業務向けは半期ごとにとにかく新しものを積んでくることもあってかドライバもBIOSやファームウェアもこなれてなかった感じ。
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木)08:41 ID:vahc5qed0(1)
藤色のパソコンは嫌いだった
769
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木)10:34 ID:yb2iYGav0(1)
ニコニコ動画、存続の危機?「ソニーのKADOKAWA買収」報道 グローバルな表現規制で多くのコンテンツが排除か
2chスレ:mnewsplus
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/21(木)11:09 ID:YeK9CnKf0(2/2)
>>769
海外ファンドがカドカワ株に手を出してきているので防衛のためにソニーが乗り出したという話もあるが……
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/11/21(木)13:49 ID:H1YojC7/0(1)
>>769
これは当分落ち着くまで実況復活はないな
残念ながら
1-
あと 231 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s