[過去ログ]
PC TV Plus★8 (1002レス)
PC TV Plus★8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
302: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 19:13:30.55 ID:1k4m78070 上のやつやるなよー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 19:17:46.91 ID:c6x/qBI80 終了コビペ画像 通報先 https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1703504081/ で他板ではあぼんされてる まあ画像NG登録すればいいだけなんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/13(木) 19:19:37.91 ID:LXls/UwF0 >>302 これは試す価値あるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 05:18:49.52 ID:2PtUB0eu0 ↑もセットの書き込みなんだなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/15(土) 05:38:00.73 ID:ll4O35t30 半年以上前からやってるけど引っかかるやつそれなりにいて儲かるんかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/17(月) 01:02:19.03 ID:kbOglOpz0 番組の保存場所が容量いっぱいになってきたので、新しい大きなHDDに変更しようとしたんだが。 変更するときのデータの移動でエラーになってしまう。 元のHDDの方に2.3TBほど番組があるから移動に時間がかかるのと、 その間に動作が不安定になるとエラーになる?から実質的に移動不可能じゃね?って思ってる。 なんか解決策知っている人いますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/17(月) 08:56:11.35 ID:Xp6sCgFX0 >>308 ここの過去スレにヒントがあるけど、可能ならVNTAppフォルダごと新HDDにムーブ(Windows的に)して、元の場所にジャンクションなりシンボリックリンクなりを張れば簡単。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/17(月) 09:57:01.72 ID:kbOglOpz0 >>309 ありがとうございます。 過去スレあさってみます。 あと、ちょっと調べたら復元って機能があるからそれでいけたりせんかなと思ってる。 録画データを手動で新HDDにコピーして、そこに対して復元で取り込めないかと。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/17(月) 14:33:52.84 ID:d5I50hst0 CとかDのシステムやプログラムとは関係ない別HDDを保存先に設定してるのなら (例 Z:\VNTApp\Contents) Windows上でフォルダごとを新しいHDDに丸ごとコピーした後にディスク管理から元のドライブ番号と入れ替えるだけでもOK 復元は未だに正しい使い方が分からないがやるなら最後に必ず録画リストの番組再生まで確認した方がいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/18(火) 02:23:05.77 ID:AsPJYFlK0 しかしまあ、実況がないとnasne使う利点があんまりないな・・・ 早く復活してくれぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/18(火) 03:26:41.82 ID:Mc9nkZZq0 >>310 シンボリックリンクでやってみます。 シンボリックリンク名がよくわかってないけど、、、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/18(火) 03:29:55.12 ID:Mc9nkZZq0 >>311 あーそういうやり方もあるのか というか、PC TV PLUSはドライブ名とかでしか判断してないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/18(火) 03:37:32.33 ID:Mc9nkZZq0 >>313 シンボリックリンク作成する際に「シンボリックリンク名」と「リンク先」をパラメータとして入力するが、 「リンク先」は、録画データの新格納先のファイルパスでいいとおもうけど 「シンボリックリンク名」って格納元のファイルパスでいいのか? あと、シンボリックリンクを作成する場所は格納元のファイルパスに作成?それともその一つ上の階層? ってのがよくわからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/18(火) 03:45:10.35 ID:p9TM2/Ve0 NX-Jikkyo使ってみたが結構人いるもんだな ニコニコ実況の避難所みたいになってんのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/18(火) 03:46:44.66 ID:Mc9nkZZq0 >>315 あ、わかったわ 「シンボリックリンク名」をフルパスで記載すれば別に作成する場所とか意識しなくていいのか 上記で書いてたのは、シンボリックリンク作成する前にディレクトリ移動する手順を参考にしてたけど、そこではシンボリックリンク名を相対パスで記載してたな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/18(火) 07:22:19.88 ID:j2vhN1Rq0 最近実況が表示されないんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/18(火) 08:50:55.58 ID:kWO2fOIA0 >>318 そうだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/19(水) 02:48:17.59 ID:AfHo81te0 >>317 これやって簡単にうまくいきました。 >>310 情報ありがとうございます。 初回起動時にPC保存番組数が反映されてなかったのでひやひやしたが徐々に読み込まれていったのでセーフ あと、CRCエラーでコピーできなかったファイルが3つくらいいたが、問題なかった。 おそらく元の段階で壊れて見えなくなっている録画があったんだろな。 というかこのCRCエラーのせいで、PC TV PLUSの機能での移動ができなかったのではと思った。 http://egg.5ch.net/tes
t/read.cgi/software/1710903578/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/19(水) 02:53:00.61 ID:AfHo81te0 310じゃなくて309だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710903578/321
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 681 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s