[過去ログ] PC TV Plus★8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/24(金)12:44 ID:1LpjqIUx0(1/2)
ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne(ナスネ)」の一部環境下での機能の終了のお知らせ(2024年5月24日更新)
https://www.playstation.com/ja-jp/support/important-notice/
241(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/24(金)12:48 ID:deKtEdWV0(1/8)
>>240
ファイナルファンタジーリバース?
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/24(金)12:48 ID:IgH2HRyO0(1/6)
牛版使いには無縁の話だな
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/24(金)13:36 ID:1LpjqIUx0(2/2)
>>241
その下
244(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/24(金)13:42 ID:hsa381J80(1/2)
ソニーにしては長らくサポートしていたよな
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/24(金)14:02 ID:deKtEdWV0(2/8)
むしろペアリングする際にソニーが関与してたことに驚きだわ
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/24(金)14:37 ID:IgH2HRyO0(2/6)
NAT越えするためソニーの鯖でUIDと関連づけて云々やってるんでしょ
んでPS5版torneはモバイル版の移植で仕様を共有してて、ローカル完結でのペアリングができないと
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/24(金)14:44 ID:deKtEdWV0(3/8)
PS4は違うんか
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/24(金)14:44 ID:deKtEdWV0(4/8)
それならトルネモバイルアップデートして自宅環境では再生できるように最低限してほしいわ
249(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/24(金)14:57 ID:tEcPOPnq0(1/2)
どういう事なんだ
torneのライセンスをバッファローに譲渡するってことか?
250(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/24(金)15:00 ID:IgH2HRyO0(3/6)
開発にも多額のお金が掛かるのよ
大半は故障して牛に買い換えなどしてるはずだし、サポート切れで骨董品をHDD換装で延命してる少数のオタなんか知ったこっちゃ無いってことでしょう
>>249
運用に必要な鯖維持するのやーめたってことかと
251(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/24(金)15:39 ID:deKtEdWV0(5/8)
>>250
ローカル環境でのペアリング可能にするくらいで莫大な開発費なんかかかるか?
PC TV plusは莫大な開発してんの?
252(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/24(金)15:39 ID:deKtEdWV0(6/8)
サーバー維持やめます←わかる
自宅環境でも使えなくなる←アフォ
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/24(金)17:10 ID:KaQ2FF/G0(1)
バッファローにPC TVとtorne買い取って欲しい
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/24(金)18:01 ID:HoE8Gurn0(1)
>>250
勝手にHDD交換法とファームウェア売ってるカスもいたしな
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/24(金)18:31 ID:mNtT5nBS0(1)
PS4のアプリは継続利用可能なのかな
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/24(金)19:12 ID:hsa381J80(2/2)
>>252
もしかして自分で何も考えることが出来ないアホなのか?
257(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/24(金)20:43 ID:IgH2HRyO0(4/6)
>>251
PS4版でなくmobile版わざわざ移植してるところからしてソース使い回しが容易でないことも解るし、そこローカル向けに直すだけで一からフルスクラッチ開発が必要な可能性まである
もしそうなれば数千万単位
リリースしたら一定期間はサポートの必要性も発生するし、素人が考えるよりテストやデバッグに要する工数も計り知れないのよ
258(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/24(金)21:10 ID:deKtEdWV0(7/8)
>>257
モバイル版移植してんのに使い回しが難しい?
何を言ってんだろこいつ
259(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/24(金)21:17 ID:IgH2HRyO0(5/6)
>>258
開発環境、フレームワーク、使用言語、それらに付随するライブラリ...etc
使い回しや移植が容易なもの、困難なものはそれらで機能ごとにも事情が変わる
お前さんが俺ならできるって言うなら文句は言わんが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s