TClockスレッド part34 (580レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
405
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/18(日)17:09 ID:5T9Cdz7U0(1/2)
TClock-Win10の質問はここでいいんでしょうか?
Ver5.4.1.1なんですが、CPU負荷が高い状態が続くとタスクバー自体が反応がなくなるのですが
これは普通の挙動ですか?

反応がなくなると時計は止まり、タスクバーにマウスカーソルを持っていくと上下矢印のまま
何も操作出来なくなります。

タスクマネージャーからエクスプローラーを再起動すると数分で元に戻ります。

スレチだったら申し訳ないm(__)m
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/18(日)18:49 ID:oAdh6CsE0(1/2)
>>405
それはTclock側が悪いわけじゃないな
普通にWindows側なりスペック不足なりの問題だろ
408
(1): 405 [sage] 2024/08/18(日)19:22 ID:5T9Cdz7U0(2/2)
コメントありがとうございます

エスパーみたいな質問をして申し訳ない

Windows10 Pro 64 22H2
CPU i3-4130T
録画用サブPC

今まで録画データを手動でエンコしていたのが、Amatsukazeが便利と紹介され
それを動かすようになってからTClock-Win10(タスクバー)が固まるように
なりました
412: 405 [sage] 2024/08/19(月)12:44 ID:5Nkcs0T60(1)
コメントありがとうございます。

Amatsukazeのせいだとは思うのですが、優先度の下げ方が分からんのです…
昔のタスクマネージャーだとプロセス毎に優先度の設定が出来てたと思うのですが
Win10でプロセス毎の優先度設定の方法が分からないため、今は固まるの承知で
寝る前にAmatsukazeを流して放置しています。
エンコ設定はQSVを使って、実行中はCPUとGPUはほぼ100%になります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s