[過去ログ]
【radiko】どがらじ Part8【Time Free】 (1002レス)
【radiko】どがらじ Part8【Time Free】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/20(土) 22:11:04.13 ID:/7my/sW60 アイスタイルのS安まだかな〜 ストレス喰いしすぎて今でも無いのに 意識変革しないでやるもんやぞ 今日も20本ぐらい主要メディアの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/82
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/14(火) 05:07:51.13 ID:pwNvCsRg0 倒産ならアウトだけどジェイクは身長があと10年もしたら限界きて いやそれは得点圏にあってないって http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/190
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/10(水) 23:23:32.13 ID:kvfvANRj0 そこに何が? https://i.imgur.com/qfKaCOA.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/316
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/09(金) 18:23:10.13 ID:VMqiBhVn0 ダウンボタンがクルクルのままで使えなくなったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/442
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/09(土) 11:24:59.13 ID:t46e6qnZ0 やはりラジカセか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/504
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/25(土) 02:48:55.13 ID:4bEnOpEf0 らじれこの設定は以前からの一切触っていないのに過去の番組をタイムフリー録音すると「変換元のファイルが見つかりません」とエラーが出ます。タイムフリー録音をすると以前からの保管場所、c:\user\ken\documentsにRADIO\放送局\番組名のフォルダは作られますが中身は空です。らじれこ1.10.0.0にアップデートしても同じです。らじれこのライブラリを初期化、PCの再起動を行いました。 予約録音は問題無くされています。 開発者に問い合わせてみたのですがうちではそんな事起こってないと言われました。数日前のWindowsアップデートが原因でしょうか? 同じ様な問題の抱えている方、解決方法をご存知の方教えて頂けないでしょうか、よろしくお願い致します。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/576
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/25(土) 15:27:33.13 ID:CCteAUeG0 らじれこWin版 1.10.0 がダメなん? こわくて まだ入れていないんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/578
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/02(日) 18:24:31.13 ID:Y3hcweT10 リニューアル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/591
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/25(火) 04:38:41.13 ID:BRRJrZEI0 8日経過した日(本日月曜なら先週の月曜日)のタイムフリー録音の時間がかかるのにはびっくりした。 トラブルシューティングにはRadiko側の仕様変更によると書いてあった。 でもネット上にアップされているファイルをダウンロードしてくるのにファイルによって時間がかかるようになるのはおかしいような。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/610
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/13(火) 12:43:50.13 ID:1kDil5820 >>781 情報ありがとう。SNSでアップデートしたら、録音できなくなった書き込み見て考えた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/782
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/30(金) 20:34:28.13 ID:mf9baFdq0 LinuxにWinか何か噛まして、Windowsアプリのらじれこ動かしている人、いるのかしら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/798
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 15:01:57.13 ID:qcpOR+If0 https://www.phileweb.com/news/d-av/202506/25/62957.html NHKの新ネットサービス「NHK ONE」、利用方法の詳細発表。「解約でスマホの廃棄は求めない」 公開日 2025/06/25 12:05 >まず、NHK ONEの利用には受信契約が必要 >(※「らじる★らじる」などネットラジオサービスを除く)。 >テレビですでに受信契約を結んでいる場合、別途の契約や追加費用などは必要ない。 >テレビを持っていない場合でも、パソコンやスマートフォンからのみでも利用でき、 >その際はテレビでの地上契約と同額の受信料が必要になる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/808
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/02(水) 11:56:43.13 ID:o4E00equ0 商売ってwww 人様のコンテンツにタダ乗りして収入を得てるだけだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/830
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/04(金) 18:34:32.13 ID:p6im2sml0 作者もいよいよ広告で金儲け出来なくなるのかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/875
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/06(日) 23:15:36.13 ID:O6sSxG+o0 radikoが大改修したら結局はどれも使えなくなるかもしれないが、改修の程度や傾向によってはどれかだけが使いつづけられるかもしれないので「ラジのすけ」も新たにインストールしてみた。 なんかややこしいな。こんな感じかな。ラジのすけアプリでタイムフリー録音すると、一旦はラジのすけのサーバーかどこかに保存されるだけでユーザーのストレージにはまだ下りて来ていない。アプリ内の保存一覧から再生を押すとここで広告(動画)が流れてそれと引き換えにユーザーのフォルダにファイルが生成される。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/884
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/18(金) 13:35:32.13 ID:/WiO6L080 PCにカセットデッキやラジカセ、レコーダー繋いで録音 ま、こんな調子で締め付け締め付けってやってたらいずれは廃れるなradiko CDやBD,DVDにしろ利権者どもは無劣化で保存されるのなら何かしら柵付けないと 気に入らないんだろな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/953
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/21(月) 02:10:42.13 ID:UUlCiSQB0 昔の物だろうとなかろうと使えるうちはしっかりと使い倒すまで らくらじ1はエリア判定をGPSからネットワークに切り替えて 4G回線で起動するとエリア誤認識して他所の地域のラジオ聞けたりして面白い らくらじV2はエリア判定がGPS固定だったのとCM見ないと録音開始されないし 最悪はCMだけしっかり見せて録音開始しないで落ちたりと不具合に見舞われたから 使わなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710679341/974
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s