Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.3 (887レス)
Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710673850/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
868: Merci chao (JP 0Hf3-pNjB) [mercichao@gmail.com] 2025/08/03(日) 11:32:25.02 ID:lhru72SWH >>860 やっと原因が分かりました これって、前に話してた件ですよね? https://tadaup.jp/8XlEaof47.jpg 原因は、Firefoxの組み込みスタイルルールにより、`#tabbrowser-tabs` に `min-height` が適用されており、そのルールでは `--tab-min-height` という変数に 36px が設定されているためです: https://tadaup.jp/8U6GzQ123.jpg 一方で、`userChrome_Tab.css` では 25px に設定していて、上書きもされていないのに… https://tadaup.jp/8UDMGrWiu.jpg 実は、`--tabstrip-min-height` が `:root` で定義、計算されているせいでした: https://tadaup.jp/8d3nuUOV2.jpg なので、`:root` に `--tab-min-height` を指定してあげることで、`--tabstrip-min-height` にも反映されるようになります: https://tadaup.jp/8xpaj40yM.jpg Firefoxの組み込みスタイルの方が優先度が高いみたいなので、`!important` を付けるのは必要そうです これで余白もちゃんと消えました: https://tadaup.jp/8IyuEWHMK.jpg `--tab-min-height` の挙動をちゃんと確認してなかったのは自分のミスでした…。 あと、`userChrome_Tab.css` にある `min-width` や `max-width` の指定も忘れずに削除してくださいね タブが動いたりアニメーションする時に、わずかに揺れるような現象があります。これは、`--tab-min-height` を 25px に設定した場合に、他のスタイルルールの影響でタブの最終的な高さが小数点付きになってしまうためです。 おそらく視覚的なグリッチ(表示上の不具合)であり、次のバージョンで修正を試みる予定です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710673850/868
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b31-B3Cu) [sage] 2025/08/03(日) 12:31:03.42 ID:Y4DZOhir0 >>868 ありがとうございます。お疲れ様です。 問題なく動作するようになりました。 :root { --tab-min-height: 25px !important; --tab-inline-padding: 1px !important; --tab-overflow-clip-margin: 1px !important; --tab-block-margin: 1px !important; --tab-inline-padding: 8px !important; } クリーンな状態で導入しなかったせいで混乱したけど たぶんタブに色を付けてなかったら気づかなかったと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710673850/870
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s