【DC】 Dreamcast総合スレッド31th 【エミュ】 (795レス)
上下前次1-新
1(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-mSl3) [sage] 2024/03/16(土)17:06 ID:PbTlfhvV0(1)
Flycast
https://github.com/flyinghead/flycast
REDREAM
https://redream.io/
Demul
http://demul.emulation64.com/
nullDC
http://code.google.com/p/nulldc/
前スレ
【DC】 Dreamcast総合スレッド30th 【エミュ】
2chスレ:software VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9911-hb10) [] 08/25(月)20:26 ID:Yxz/0n7o0(2/2)
試してみた
コントローラー設定が
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a513-fKut) [sage] 08/25(月)23:59 ID:ZWUS6cFr0(1)
ダイイングメッセージみたいなのやめろww
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9911-hb10) [] 08/26(火)08:23 ID:m1ml3oeU0(1)
>>775
コントローラー設定が見つけられなかった
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW d5be-fIzy) [] 08/29(金)20:00 ID:q3Kr7kiB0NIKU(1)
gdemuでクレオパトラフォーチュン動かすとbgmにノイズ入るのって直らない?
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896c-BVU1) [sage] 08/30(土)07:28 ID:ruwh4m8p0(1)
他のエミュを試しましょう
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b988-uGHi) [sage] 08/30(土)15:41 ID:1lngg6zq0(1)
DC対応の光学ドライブエミュレーターも今は他にもあるからな
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5d9-fIzy) [] 08/30(土)19:53 ID:KGoPfaEl0(1)
MODE以外にあるの?
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-NRvb) [sage] 09/03(水)21:23 ID:GKryKj9a0(1)
DreamPotato v0.1.0 Beta 1
https://www.emu-france.com/news/113258-consoles-portables-dreampotato-v0-1-0-beta-1/
VMU (Visual Memory Unit) de la console Sega Dreamcast. .vmu, .bin et .vms,
784(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36c-NRvb) [sage] 09/03(水)23:30 ID:iw/YZDnm0(1)
Githubのアドレス貼れよ
https://github.com/RikkiGibson/DreamPotato/releases
Flycastと併用出来るらしいな
785(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f5d-ed+t) [] 09/04(木)14:07 ID:GjW5mEFO0(1)
32ビットでもできるものある?
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-+7Np) [sage] 09/04(木)16:54 ID:f5nO0ERZ0(1/2)
>>784
そんなもん興味あるやつが自分で探せばいいんだよ
そんなに介護されたいならさっさと老人ホームにでも行っとけジジイ
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738b-+7Np) [sage] 09/04(木)16:55 ID:f5nO0ERZ0(2/2)
>>785
お前は日本語と質問の仕方を小学生からやりなおして学んで来い
788(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f94-OF/z) [sage] 09/19(金)01:47 ID:aM2vA5Tp0(1/2)
Flycastでコントローラーの設定に入ってボタン設定始めるとスクロールバーが勝手に下がって(上がる場合もある)設定ができなくなる(クリックできないから)んだけどバグでしょうか?
対処法ありますか?
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fef-n+00) [sage] 09/19(金)06:48 ID:ldxHHuIe0(1/2)
環境もバージョンも書かずに質問する人って本当に答えが知りたいと思っているのかね
790(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-NfV8) [sage] 09/19(金)07:09 ID:xCdghCyW0(1/2)
>>788
Flycastよりも他の何かの方が不具合の原因の可能性が高いと思う
PCの再起動をやって、ダメならプラグをコンセントから抜いて暫く放置する
俺の経験ではwindowsの設定画面だけが勝手に下にスクロールする事があったけど
PCに溜まった静電気のせいという事があった
791(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6c-XVQY) [sage] 09/19(金)10:18 ID:DhH1hXWx0(1)
Flycastの不具合で設定画面がスクロールするっていうのは考えにくいわな
他のアプリが干渉してるんじゃないか
792(1): 788 (ワッチョイ 3f9a-OF/z) [sage] 09/19(金)11:40 ID:aM2vA5Tp0(2/2)
すみません、9/12日版の最新です。
>>790>>791
静電気は分かりませんがPC横にミニ冷蔵庫を置いています。
他のアプリは起動してませんしマウスのアプリも何も入れてません。
本当に不可解な現象で方向レバー上を設定した後急に下スクロールが始まり止まりません。
止まらないのでキーの設定ができないという。XBOX360のワイヤレスコンなんですがmappingsフォルダにSDL_Xbox 360 Wireless Controller_arcade.cfgがあったので
直接編集して対処します。お騒がせしました。
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-NfV8) [sage] 09/19(金)12:05 ID:xCdghCyW0(2/2)
>>792
> 設定した後急に下スクロールが始まり止まりません。
常にじゃなくて設定した後の挙動がおかしくなる事なのね
設定画面を開くと下スクロールしているの思ってしまってたわ
794(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-XVQY) [sage] 09/19(金)17:41 ID:8M8tFVRv0(1)
flycastって何故readme.txt無いんだろうか?
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f31-n+00) [sage] 09/19(金)17:59 ID:ldxHHuIe0(2/2)
>>794
必要ないくらい簡単に動かせるエミュだからじゃね?
てか設定云々がおかしい時はH/Wがどうとか再起動がどうとかじゃなくてまずはバニラで動かすのが基本やろがい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s