[過去ログ]
画像ビューアー NeeView Part5【ワッチョイあり】 (1002レス)
画像ビューアー NeeView Part5【ワッチョイあり】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710508237/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-hJEz) [] 2024/04/17(水) 16:44:37.02 ID:btXkgy9J0 最大化にしてウインドウに合わせるにして 本棚を表示して 画面真ん中に絵が表示される状態が望ましい だってPCじゃ真ん中に座るじゃん? これはビートマニアIIデラックスの1Pプレイにもそう言える 対策としてパネルを自動的に隠すにして マウスを左に寄せとくと本棚が表示される http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710508237/81
283: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710508237/283
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d4-pbNV) [sage] 2024/06/14(金) 08:34:42.49 ID:h2eZSvCl0 長年愛用したマンガミーヤから乗り換えチャレンジです いろいろカスタマイズしたけど、変えたい点が二つ ホイール上下で画像スクロールしたいけど、ページの終端にいってホイールを止めないと 次のページ、もしくはなぜか横移動してしまうこと 終端にいったら、そのまま動かないように設定したいです あと拡大した状態で、次ページいってもその拡大サイズを保持したまま次のページを表示する方法 どう設定すればこのように動くのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710508237/288
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa4-elfY) [sage] 2024/07/06(土) 20:44:52.41 ID:OJB1pvGw0 たまたま高速スクロールしてて気づいたんだけど、neeの後ろのウインドウもちょこっとだけスクロールしない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710508237/362
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-/pEx) [sage] 2024/07/18(木) 00:33:52.73 ID:RV8f2T2/0 なんでこんな起動遅いの PhotoshopよりもGIMPよりも遅いとか鼻で笑うわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710508237/423
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-ywmN) [sage] 2024/07/30(火) 02:31:15.29 ID:e6PmjaEp0 今Ubuntuメインで使っててWin用ソフトを開拓していく気力が湧かないんだけど、 画像・漫画ビューワをMassiGraから更新するだけの価値ありますかね? 今困ってると言うかここな……っていう不満点は、 書庫内画像見てるときに不可逆圧縮画像ならQualityが見れない点です 作った時期によって98%にしてたり90%にしてたり混在してるもんで… NeeViewはどうですか? あと書庫ファイル閲覧するときは、先に全展開しちゃっとくか否か選べたりします? /var/tmpに書庫解凍したフォルダ作ってそれを読んで、終わったら削除するってスクリプトでやってるんですけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710508237/504
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-qw7+) [sage] 2024/07/30(火) 12:43:57.83 ID:juna5Np+0 >>509 ちげーよそこじゃない 画像のQualityなんてみれないしQualityって書庫の圧縮率の話? そもそも圧縮画像はほとんど縮まないから無圧縮RARとかZIPにしてる それなら事前展開とかいらんのよ ZIPはCBZ的にシーケンシャルリードになるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710508237/512
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a73-ywmN) [sage] 2024/07/30(火) 22:45:48.95 ID:e6PmjaEp0 えっと、なんか紛糾してるみたいなので取り敢えず自分の「画像ファイルのQuality確認」についての認識をば imagemagickのidentifyコマンドで見れるもののことを言ってます。このコマンドが画像のどこ見てるかは不明ですが こんな感じ↓ jpgのqualityを確認する方法 [ImageMagick] #Mac - Qiita https://qiita.com/kishida-s/items/3dee48dc2acda1e2e903 ただ、可逆圧縮のpngとか無圧縮の筈のbmpとかだと92って出るんですよね…… webpに至ってはUndefined なのでまともに確認出来るのはjpgくらいですかね。gifも92って出ますし imagemagick7になったらwebpくらいは対応してくれるのかな ちなみにgimpで今開いてる画像のqualityが確認できなくてちょっとびっくらこいてます まぁ、一から画像作る側ですしねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710508237/523
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s