【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache26 (885レス)
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache26 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-Av8/) [sage] 2024/06/01(土) 04:43:38.88 ID:Et4MtKRF0 開発版20で/cache/<smid>/auto/movie、/cache/<smid>.hlsにアクセスしたら404 not foundのページが出てきて そこまでになってしまうんだけどもどうすればいいいいですか? chaheそのものはエクスプローラで見てもnltmpなどは付いておらず、>325内のuserpage上でも100%・Cached!と出ている /cache/<smid>/auto/movieにアクセスした時、nicocache_nlのGUI上Mainには hls to single: cannot convert hls to mp4. hls to single: Unrecognized option 'allowed_extensions'. hls to single: Error splitting the argument list: Option not found と表示されてて、ページ更新のたびに繰り返される /cache/<smid>.hlsへアクセスした際は拡張子も何もついてない英数字が羅列されたファイルの保存場所を聞かれる ffmpegのインストールについては-versionで長文が羅列されるから多分うまくいっていると思う >325のuserpageを利用しての音声保存は上手くいくようで、m4aファイルが落ちてくる ブラウザはfirefoxとchorome試したけどどちらも同じだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/328
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-0yMB) [sage] 2024/06/01(土) 14:47:29.82 ID:kuRAExHsa >>328 こちらの開発版20ではhls to single:<smid>.mp4で/cache/<smid>/auto/movieで普通に動画再生されます。ffmpegの環境変数がうまく設定されていないのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710411967/330
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s