[過去ログ] 【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 38 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958
(1): 317 [sage 永遠の愛、チカってもいいよね?] 03/18(火)16:10 ID:6eXuaV9X0(1)
>>319
 extensions.webextensions.restrictedDomains ✏空欄
 privacy.resistFingerprinting.block_mozAddonManager ⇄true
両方でrestrictedDomainsでの無意味なアドオン制限を解除できた! thx!
けど、使用頻度が高い[about:preferences]や[about:addons]などでの制限は解除できなかった

Manifest v1→Manifest v2(Web Extension API)で使い難くなったのは主に
 ・この特定のページでのアドオンの無効化と
 ・FireGestures→Gesturefyでコマンドが幾つか使えなくなった事
の2点だけだったけど、
Manifest v3のuBlock Origin Liteはマイフィルターが使えなくなってオワコン

StylusはManifest v3化でも変わりなく動作してる模様

>>293
cnn.co.jp##html,body:style(overflow: auto !important)
htmlとbodyの両方を入れるとスクロールバーも表示されてスクロール出来た模様
どちらかだけではスクロールバーが表示されない

  Firefoxのスクロールバーは、about:configの
  widget.non-native-theme.scrollbar.style
  ⇄#⃣https://media.askvg.com/articles/images8/Different_Styles_Scrollbars_Appearance_Mozilla_Firefox.png

  でスタイルを変えられたりする

今使ってるフィルタは
 ☑マイフィルター
 ☑uBlock filters 5/5
 ☑AdGuard URL Tracking Protection(←URLに付くゴミを取る事ができる)
 ☑豆腐フィルタ(or ☑jp: AdGuard Japanese)

>>809
『永遠』は次界への必須入力ワード
986
(1): 958 [>>981 そいつのBE、NGBEに登録しといた方が良いぞw] 06/06(金)12:42 ID:hLMO7e930(1)
>>984-985
それが出たらとりあえずやる事は
 ・🗹uBlock filters 5/5 の「🕘」を押す事
 ・あとは対応フィルタがアップデートされるのを待つ事

>>976
広告ブロッカー検知は最近は見かけないが
今 鬱陶しいのは、

 ✅https://cf-assets.www.cloudflare.com/zkvhlag99gkb/10LzRAr38KzxAANQIVxwZT/0fe5ec0867c70f8217a6deff4b244f9b/image2.gif


しないとページが進まないCloudflareのTurnstile
を自動処理できるアドオン無い?

 ・GoogleのreCAPTCHAの画像認証は
  Buster: ✔https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/buster-captcha-solver/
  で自動処理が可能

 ・reCAPTCHA v3はクリックが発生しない


Chromeは8月5日のv139でManifest v2が終わるらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s