radiko関連ソフト総合 Part31 (920レス)
1-

872: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a02-hyJO) [sage] 07/29(火)07:27 ID:6FZdMYBv0(1)
単に作者のスキル不足だけなんじゃね?
873
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6684-T467) [sage] 07/29(火)12:48 ID:XVpqgD/50NIKU(1)
>>871
ファイル化しないんじゃなくて
ユーザーに見えない場所でファイル化してる。
番組初回再生時に広告再生されたらユーザーから見れる場所にファイルを移す仕組み。
単純に広告再生と番組の初回再生を紐付けたいだけだと思う。
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMda-4y+g) [sage] 07/29(火)13:09 ID:kpXpSo4MMNIKU(1)
>>873
いきなり(目に見える汎用性のある)ファイル化をしない理由がそれだとしても
ファイル化したあとにアプリから直接削除出来ない仕様がよく分からんのよね
その理由がスキル不足ってのは違うと思う
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 8b1a-+9KN) [] 07/29(火)13:38 ID:qMx+nwBD0NIKU(1)
オーディオアドが発動されない聴取ソフトがある
間違いないかもう少し聴き込んでみる
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f57e-lgHs) [sage] 08/05(火)18:37 ID:5T6TQdjL0(1)
ABCラジオ音源オーディオ高校野球'ABCR-KOSHIEN'、タイムフリー保存確認済(>>785関連)
877
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b0-Uy6d) [] 08/16(土)08:41 ID:JYnTxa/U0(1)
ちゅんブラのQ&Aからエリアフリーにする説明が消えてた
878
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-mlbM) [sage] 08/23(土)04:27 ID:gUkBwq0G0(1/3)
ネットラジオハンター4、いつ出たんだよ
値段上がってないか?
https://greed-island.ne.jp/product/nrh4_nrh4upg
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 598c-seSx) [] 08/23(土)04:51 ID:9fkc7hYy0(1)
>>878
3,980円か
コミュニティFM局の予約録音は出来ないのかよ
880
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-mlbM) [sage] 08/23(土)05:17 ID:gUkBwq0G0(2/3)
ネットラジオハンター4
https://pcshop.vector.co.jp/promo/catalogue/netradiohunter/buy1.php

コミュニティFM局の予約はできる
予約録音というのは何を指してるのかわからんが
その時間PCを起動してないとダメだが
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-CTF3) [sage] 08/23(土)05:51 ID:3iBEuenX0(1)
>>880
> ※コミュニティ局の場合は「予約録音」ができません。

オンタイムで録音ボタンを押すしか録音する方法が用意されていないということでは
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-mlbM) [sage] 08/23(土)05:55 ID:gUkBwq0G0(3/3)
ネットラジオハンター4は知らないけど、
ネットラジオハンター3は、PCさえ起動してれば、
予約した番組を自動で録音されるよ
883
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1158-qbyF) [sage] 08/23(土)06:59 ID:pwxtkx1Y0(1)
https://i.imgur.com/XgZMo8J.png

タイムフリー録音において、「その番組の放送時間分(1時間番組の場合は録音完了まで1時間)かかります」というのは、従来よりも大きなマイナスポイント。
おそらくラジコ側からの要請で、そうせざるを得なかったのだろうが……
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 612e-mlbM) [] 08/23(土)07:06 ID:fA1Jx20o0(1)
ハンター3はもう買えない?
会員登録すればまだ買えるとかいう裏道は残ってない?
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c976-GtPj) [sage] 08/23(土)07:16 ID:B5evf0/H0(1/3)
>>883
それ要請云々じゃなく
タイムフリー30対象の過去番組の仕様。
らくらじ2(アプデ前)でも1週間以上前の番組は
ダウンロード速度が等速以上にならなかった。
886
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 71a8-h/iC) [sage] 08/23(土)15:43 ID:p5eOXhw90(1/2)
らじるれ朗でいいな
887
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c976-GtPj) [sage] 08/23(土)16:09 ID:B5evf0/H0(2/3)
>>886
ネットラジオの録音を元のストリーミングデータにアクセスする事を放棄して
わざわざWindowsの音声出力のキャプチャなんて手法を使ってる
無駄の極みみたいなソフトをなぜ支持できるのか理解できん。
888: 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 71a8-h/iC) [sage] 08/23(土)16:28 ID:p5eOXhw90(2/2)
>>887
それで規制回避してるって分からないのかい?
これがギリギリラインなんだよ。
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d902-XTlc) [sage] 08/23(土)17:33 ID:CeRjPH8E0(1)
お前らホント録音が好きやのw
890
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b22-QySj) [sage] 08/23(土)18:38 ID:8HsbnyCA0(1/2)
Jプラグインはかなり便利に使ってますが
一回 ffmpeg -i before after しないとなぜか車載で聴けないんだよな
やはり最初からできると嬉しいです 拡張子はm4aのままでいいですが
ちなみにffmpeg一回通すと 47kbp/s → 130 kbps/s になります
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c976-GtPj) [sage] 08/23(土)19:02 ID:B5evf0/H0(3/3)
>>890
それコーデックにcopyオプション指定してないだろ。
無駄に再エンコードしてるぞ。
ffmpeg通す時は-acodec copyオプション入れとけ。
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s