システムバックアップソフト徹底比較30 (917レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
760
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/09(水)03:10 ID:7CHUkbmB0(2/5)
https://imgur.com/a/FcQ8TEo

https://imgur.com/a/DjhhKXO

https://imgur.com/a/Kp4ZoGA


これらの違った累積更新パッチを適用する過程でターミナルが mokutil --list-sbat-revocations で表示しているsbatのバージョン番号が違ったものへと推移しています
しかし、rescuezilla-2.5-64bitは相変わらずSecure Boot状態では起動しなかった経緯からもこのsbatのバージョンだけでは判断に結び付きません
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/10(木)04:36 ID:6UVjlkg50(3/10)
>>760 を説明するね
https://imgur.com/a/FcQ8TEo

これは、Win11_23H2_Japanese_x64v2.isoをインストール直後で確認した状態
この状態でrescuezilla-2.5-64bitがSecure Boot状態でも起動するのを確認しています

https://imgur.com/a/DjhhKXO

これが、KB5041585をインストール後の状態で再起動要求は済ませてあります
rescuezilla-2.5.1-64bitの方であれば、Secure Boot状態でも起動しました

https://imgur.com/a/Kp4ZoGA

そしてこれが、現状のWindowsUpdateを全て済ませた後で確認した状態です
rescuezilla-2.5-64bitはSecure Boot状態では起動しませんでした
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s