MPC-BE 17 (881レス)
MPC-BE 17 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 07:08:47.45 ID:SVaOpDea0 話の流れをぶった切ってすまないけど、どなたかちょっと教えてください MPC-BE X64 Ver.1.8.1 を使っているのですが、mp4 の映画を見てると、時々音声出力が途切れてしまいます 解決策のヒントとか、確認した方が良いポイントなどをお示しいただきたいのでよろしくお願いします。 OS:MS-Windows 11 Ver.24H2 OS Build 26100..2454 (64Bit) DELL G15 5520 + iFi ZEN DAC (USB3.0) + SONY MDR-1AM2 (ヘッドフォン) 音声レンダラー設定: DirectSound Speaker ( iFi (by AMR)HD + USB Audio ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/653
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 07:32:11.46 ID:SVaOpDea0 >>654-655 さっそくのコメントをありがとうございます 1.各I/Oの接触不良がないことは確認済みです 2.音楽ファイル mp3 (flac,wav) の再生に問題はありません(使用ソフトは JRiver Media Center 32) 3.手持ちの動画ファイルはほぼすべて mp4 ですが、特定のファイルに起きる不具合ではありません あと、何を反省すれば良いのでしょう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/656
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 07:36:00.78 ID:SVaOpDea0 >>657 BIOSでBluetooth有効にしてますが、I/O機器接続をしてないので無効にすべきでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/658
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 08:05:10.84 ID:SVaOpDea0 >>661 はい、情報不足で相済みません まずはMPC−HCを落としてきて再現性があるかどうかの確認をやってみます 御指摘のポイントを各々確認してみますので、少し時間をいただきます どうもありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/662
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 22:56:32.59 ID:SVaOpDea0 >>666-667 丁寧な御指導をありがとうございます。 1.USBセレクティブサスペンドは既に無効にしてました 2.BluetoothをBIOSで無効にしました 3.以前PCに入れたK−Lite Codic Packをアンインストールしました (MPC−HCの旧版が含まれてましたので) 4.今宵は今のところMPC−BEが順調に走ってくれています まだ未確定ですが、今回の不具合は項番3が原因かも知れません 以上、中間報告といたします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/668
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s