MPC-BE 17 (881レス)
MPC-BE 17 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/01(月) 21:39:05.88 ID:upUOm6Q/0 俺の感想だよな これで課金しまくってた人と同一人物だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/92
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/07(日) 14:25:57.88 ID:tJSJW4OQ0 MPC BE 1.7.0ええやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/106
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/08(月) 18:32:27.88 ID:jNL46wsn0 1.6.11の上書きで7z版1.7.0入れたけど問題ない 高速シーク シークタイムを表示する 検索でプレビュー機能を使用する あたりを見直してみては http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/113
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/05/10(金) 02:55:10.88 ID:O7IhyFJI0 コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じパパを元に 今一番売れててよかった! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/247
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/05(水) 16:17:17.88 ID:9kL/3Ctf0 MPC Video Renderer 0.8.3.2255が出ました。 https://github.com/Aleksoid1978/VideoRenderer/releases/tag/0.8.3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/272
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 13:44:19.88 ID:s9cmJz1G0 >>135 騙されて見てて嫌がる人が乗っていましたが コロナがいい感じになったら通信の意義を理解せずに 減ってはいるみたいなのに4500歩くらいしか歩けてないじゃんw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/298
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/10(水) 17:18:27.88 ID:icSm8jhv0 SNSでの煽り行為やケンカ口調の書き込みは禁止してたんだろ? ガーシーがホームページビルダーで作ったフリーソフト並のゲームで課金しまくってた人がいるのかって思い始めたわ まあそういうのなんで本国ペンキレてるかわかってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/336
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/17(土) 02:10:59.88 ID:J34Ly6t/0 ほんとダブスコウレションしそうにないよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/527
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sag] 2024/10/28(月) 16:08:15.88 ID:MXVLKRPX0 インスト版のポータ版に対してのメリットは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/617
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 07:32:50.88 ID:36Z8H/BZ0 >>656 USB3.0付近んで他の危機と電波干渉してるとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/657
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/05(木) 07:39:18.88 ID:36Z8H/BZ0 >>658 Bluetoothはデバイスマネージャーからも切れなかった? 音楽はOKで動画で途切れるなら干渉ではないかもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/659
671: 669, 667, 663, 659, 657, 655 [水が上がる→水が騰がる] 2024/12/06(金) 21:11:51.88 ID:vpcqdyil0 >>670 DACの指摘を最初からしてたのは態度がデカくてあぼーんされそうなID:yPdLjlSz0だけどねw DACを使ってる場合では関係が有るかは判らないけど、 >サウンドの設定 ってのはWindowsの再生デバイスのプロパティ? あれでしたら32bitの所は最大値でも構わないらしい: 🔊https://orz7.web.fc2.com/%70c/app/equalizerapo-setting.htm Hz(サンプリング周波数)の方が重要で、 ・動画やネットだったら48,000Hz ・CDやmp3,flacで音楽を聴くなら44,100Hzでハイレゾは96,000Hz~: ∿∿https://vook.vc/n/118 これ、再生メディアによってイチイチここを変更しなきゃならんのかね Disable Peak Limiter: 🍗https://note.com/evilsaitoh/n/nec3aff42f3ff って持病もWindowsにはあるらしい(Windowsはデフォルト設定が他でも色々おかしいですw) Equalizer APO: 🎛https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/equalizerapo/ DAC使ってて必要か判らないけど、 これ、Windowsから出る全サウンドをイコライズ出来る有用ソフトなので、 興味がありましたら試してみてください(本来はWindowsがこういう設定もサウンド設定から弄れるのが理想) e.g. Winampでお気に入りだったRock: 🎚https://archive.md/nXNMw/383ae506783c9032ed00ba80a75cb636ea0b09fc.png 📝# GraphicEQ: 70 8; 180 4.8; 320 -5.6; 600 -8; 1000 -3.2; 3000 4; 6000 8.8; 12000 11.2 🎧はC🜂mpfire 🜂udioのカスケード >>p.s. 小生は、この国は90年代中頃から人を馬鹿にする無礼で低俗極まりないダウンタウンなどの吉本系芸人を筆頭に 📺で好き放題野放しにして間違ったロールモデル(≒3S政策)を観て育ってしまった世代の継承がこの世相の実態 なのではと思います。 現代のこの国の民度は2000年初期のネットスラングだった「チョン」そのもの! ジジイ様らの世代が抜かれると、残された世代で世は支えられない気がします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/671
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/01(土) 10:46:24.88 ID:mH9qHkAL0 できるけどお前の態度が気に入らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/730
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/27(金) 22:17:41.88 ID:zC0sMUSU0 >>869 ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710392301/871
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s