[過去ログ] AviUtl総合スレッド97 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/16(土)18:10:27.79 ID:51foXiEv0(1)
Real-xxxGAN-filterで実写動画(仮面ライダーストロンガー)を処理させようとしたら…終了まで60時間以上と出てしまった。
(Ryzen7+GTX1050Ti)
しばらくおあずけ。
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/25(木)14:58:19.79 ID:BF1TIkJE0(1)
切手販売がこの人Tシャッ好きなんだよ、利益を!
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/19(木)05:42:13.79 ID:vbxZVqkP0(1)
逆に10年前まで現役だったのかよw
自分もそれ持ってと思うけど、たぶん30年くらい前に処分したような
末期はビクターのS-VHS使ってたけど、ある時からSーVHS用のビデオテープがつぎつぎに販売中止されて
ソニー製の以外入手できなくなって、加えて割高になったので手を引いたわ
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 01/31(金)17:05:24.79 ID:BFvxJZJz0(1)
「5000」が「4000MK2変形機構省略ウェーブライダーも無し」でワロス。
で、劇場版Ζガンダムの件、Real-xxxGUN無しでTYPE-Gを使用してスノーノイズ除去してみた。
TYPE-Gだけでは、除去出来なかった。(特定のシュレッショルドレベル以上のノイズが確実に残る)
しかたがないので、各種ML-MEAN系のノイズリデューサーとガウシンアンなんとか輪郭補正とワープシャープを使って処理してみた。
要は、Read-xxx-GUNを使うか使わないかの差しか無い状況となった。
演算時間は、約10.5時間とでた。RealGUNと比べると圧倒的に早い。
仕上がった映像の感じは、アナログアニメの雰囲気が残った映像に仕上がった。
自分は、デジタル絵が好きなので、どうしたものかと思案中。
去年、つべで全話を放映されたイデオンに使ってみようかと考えてる。
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 07/09(水)00:00:35.79 ID:ZWTuGldR0(1/5)
Pは大文字限定なんですかね
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/09(水)00:06:40.79 ID:PRiPNmSt0(1/3)
ProgramDataってPCの全ユーザー共通だよね
ユーザーごとのXDG Base Directory Specificationにならんかな
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 07/21(月)14:58:32.79 ID:oosL9so00(1)
どちらかと言うとこっちが化石おじいさんの隔離みたいなとこある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s